キャンプやBBQの際、テントサイトやBBQ場までの距離って気になりますよね。オートキャンプ場でテントサイトに横付けできるならいいですが、できない場合は駐車したところから多くの荷物を運ばなければならず、当然ながらその距離が長くなるほど、また荷物の量や重さが多く&重くなるほど重労働になってしまいます。
そんな時に重宝するのが「キャリーカート」。アウトドアブランド・LOGOS(ロゴス)より発売中の「新キャリーカートシリーズ」は、一度に大量の荷物を運搬できる便利なギア。「LOGOS 丸洗いカンガルーキャリー」と「LOGOS TOPカバーキャリーカート」(実勢価格:各1万6300円前後)のキャリーカード2種類と、キャリーカートに乗せて使用できるマルチボックス「LOGOS カートインBOX」(実勢価格:3440円)がラインナップしています。

(出典 news.nicovideo.jp)
テーブルにもなる天板付属のキャリーカートでキャンプやBBQを快適に!
LOGOSさん考えてくれてますね!!
これキャンプに使いたくなりますね!!
オートキャンプ場でも横付けできないキャンプ場では欲しくなりますね!!
LOGOSさん考えてくれてますね!!
これキャンプに使いたくなりますね!!
オートキャンプ場でも横付けできないキャンプ場では欲しくなりますね!!
<このニュースへのネットの反応>
コメント
コメントする