カーAV大手のアルパインが9月15日、“やりたいこと/目的”もセットにした新しいカーシェアサービス「STORYCA」を開始しました。
STORYCAは、カーシェアサービス・アースカーのプラットフォームを使い、“クルマを借りる”だけでなく「クルマを使ってしたいこと」をまとめてカバーできるように工夫したカーシェアサービスです。例えば、「週末にキャンプしたい」ならば、テントやイス、寝袋、クーラーボックスなど、一連のキャンプグッズをセットにした「道具を持っていなくてもこれ1台でキャンプOK」のクルマを借りられます。
家族キャンプ用のほか、目的地でサイクリングを楽しむ「電動折りたたみ自転車セット」の車両なども用意。この「目的別車両」を順次増やし、カーシェアなどで済ませているクルマ非所持層から、マイカーがコンパクトカーなのでアウトドアにはなかなか……といった層などに訴求していく考えです。
キャンプ目的の車両は例えば、三菱自動車「デリカD:5」にノルディックのワンポールテントやスノーピークのキャンプ用品一式をセット。サイクリング/ポタリング目的の車両は2台の電動折りたたみ自転車を積んだトヨタ「アルファード」など。いずれの車両も、同社の最新カーナビとサウンドシステム付きです。
料金は2泊3日(金曜夜~日曜夜)のキャンプ用プランで8万5000円から。貸し出しと返却は神奈川県横浜市港北区(当初)の拠点にて。拠点でマイカー預けも可能です。

(出典 news.nicovideo.jp)
“キャンプ用品一式”や“折りたたみ自転車”込みのカーシェア「STORYCA」登場 「やりたいこと」をまとめて貸し出す新サービス
これ最高のサービスですね!
カーシェアにキャンプ用品ついてるなんて最高ですね!


これ最高のサービスですね!
カーシェアにキャンプ用品ついてるなんて最高ですね!

<このニュースへのネットの反応>
https://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111228005/「ひろゆき」みたいな人間が増えていくと,人類は滅亡する!――川上量生氏
コメント
コメントする