【冬でも暖かいサボサンダル!?】テバの新作で近所を歩いてみるつもりが、一日中履けたワケ [使用レポート]
カバン、財布、時計、ファッションアウトドア、文具、家電、乗り物グルメ・お酒など、あらゆるジャンルの中から、MonoMaxスタッフが気になるものを使って試して、その実力に迫っていく使用レポート!
冬の足元に最適な1足、Teva(テバ)の最新作“REEMBER TERRAIN”を発売に先駆けて試し履きしてみました。

スポーツサンダルイメージが強いテバですが、それもそのはず1984年に世界で初めてスポーツサンダルを開発したブランドなのはご存じでしょうか。近年はサンダルだけでなく、スニーカーなどをはじめ多角的に展開しています。
そんなブランドから2023年の新作モデルとして登場したのが、REEMBER TERRAIN(リエンバーテレイン)。
この季節にかかとが出るサボタイプのスリッポン? と疑問が浮かぶかもしれませんが、むしろこの季節にこそ最適な1足でしたので使用感をレポートしていきます。

1.まずは全体をチェック!

REEMBER TERRAIN
まずは一体どんなアイテムなのか全体を見ていきましょう。
形はスリッポンで、かかとが露出しているため脱ぎ履きがしやすいサボタイプです。

REEMBER TERRAIN
グレーのファブリックやオレンジのキルティングなど異素材がうまく組み合わさって構成されています。
次は機能を説明していきます。

2.冬の時期に活躍する暖かい構造!

REEMBER TERRAIN
「この時期にかかとが出ていると寒くて履けないんじゃない?」
という声が聞こえてきそうですが、この時期にオススメするのには理由があります。
このモデルこそ、冬の時期にピッタリであるということを体感したからです。
その理由の1つとして、ライニングがあります。
再生素材50%の起毛ポリエステルを採用しているのですが、これが思った以上に暖かいんです!

REEMBER TERRAIN
アッパーには等高線をイメージしたキルティングを採用し、丈夫な非吸湿性リップストップを使用しています。
これにより甲の部分も寒いと感じることはなく、自然な暖かさを維持することができました。

3.近所を歩いてみるつもりが、一日中履けたワケ

REEMBER TERRAIN
実力はどんなものなのか体感したく、外で履いてみました。
率直な感想としては、「これから春までお世話になります」という気持ちです笑。
というのもまずは近所で試し履きしてみるかと思い歩いてみたのですが、思った以上に足元が暖かく疲れにくかったので、そのまま買い物などに出かけ一日中履くことができました。
厚手の靴下で歩き回ると足に汗をかいてしまうかもと思ったくらいなので、冬用としては申し分のない暖かさだと思います。
冬服ってトーンが暗くなりがちなので、差し色としての役割を持たせられたのも良かったです。

REEMBER TERRAIN
疲れにくい理由の1つが、インソールです。
Teva独自の新素材“ULTRA-COMF”を使用した二重フットベッドにより、快適な履き心地でした。
しかもこのインソールのかかと部分はなんと3cmも厚みがあり、足が沈みすぎず程よい弾力があったので歩きやすく、一般的なサンダルとは全然違いました。
脱ぎ履きもしやすく、リラックス感もありながら、一日中履いても疲れにくいといった感想です。

4.キャンプシューズとしても大活躍してくれます!

REEMBER TERRAIN
今回はタウンユースで試してみたのですが、キャンプでも活躍してくれると思います。
高いグリップ性を発揮してくれるオリジナルパターンアウトソールを採用しており、歩行性もバツグンです。

REEMBER TERRAIN
アッパーには撥水加工が施されており、水にも強い仕様です。
ソールに厚みもあるため、小雨や水たまりくらいなら、濡れることなく過ごせそうです。

REEMBER TERRAINREEMBER TERRAIN

カラビナを通すことができるストラップループが付いているため、バックパックコンテナなどに引っ掛けて持ち運ぶことも可能です。
キャンプ場でこれに履き替えれば、キャンプシューズとしても活躍してくれると思いますよ!

今まで冬にサボタイプのスリッポンを履くという選択肢はありませんでしたが、このモデルなら全然行けると思いますし、体温調整もしやすいので春先くらいまで活躍してくれそうです。
「暖かい! そして疲れにくい」
というのも試し履きして良かったポイントです!
値段も試しやすい価格帯だと思いますので、気になった方はぜひともお試しくださいませ。

[使用レポート]
Teva
REEMBER TERRAIN

REEMBER TERRAINREEMBER TERRAIN REEMBER TERRAIN 

素材:
(アッパー)再生素材100%の非吸湿性リップストップ100%再生ポリエステルシンセティックレザー
(フットベッド)ULTRA-COMF
アウトソール)ラバー
サイズ:25.0〜30.0cm(1cm刻みで展開)
カラーGold Flame, Dark Olive, Black
¥11,000
2月発売

[問い合わせ先]
デッカーズジャパン
TEL:0120-710-844
URLhttps://jp.teva.com

構成・文/小林 知典

使い方は「10通り」以上!?シャカのショルダーバッグ付録が1,090円で活躍しすぎです!【使用レポート】


(出典 news.nicovideo.jp)

【冬でも暖かいサボサンダル!?】テバの新作で近所を歩いてみるつもりが、一日中履けたワケ [使用レポート]

これキャンプに使いたくなります!






<このニュースへのネットの反応>



↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村