campですよ!

キャンプ場情報、キャンプ用品、キャンプ雑学、キャンプ楽しみ方 などなどを私的にお伝えします。 キャンプ場なども伝えれると思いますが、キャンプ好きの皆さんからの意見なども教えてくださいね!! 私もキャンプ歴3年とまだまだですので、ご指導お願いします!

    2020年01月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    【キャンプ 小物】「日本盛 生原酒」mont-bellデザインボトル缶を発売、本醸造と大吟醸 | ニコニコニュース


    キャンプにはもってこいですね笑やっぱり酒でしょ!これ欲しくなりますね!さすがメーカーですね!コラボがすごい笑

    「日本盛 生原酒 200mlボトル缶 mont-bellデザインボトル」(専用カバー付き)

    「日本盛 生原酒 200mlボトル缶 mont-bellデザインボトル」(専用カバー付き)

    日本盛は1月28~29日の2日間、大阪市西区のモンベル本社ビルで開催された「モンベル&ベルカディア2020-21年秋冬展示受注会」において、「日本盛 生原酒 200mlボトル缶 mont-bellデザインボトル(本醸造、大吟醸)」を3月上旬から数量・期間限定で発売すると発表した。
    「日本盛 生原酒 200mlボトル缶 mont-bellデザインボトル」

    日本盛は昨年より、「生原酒ボトル缶をアウトドアで楽しもう!」をテーマアウトドアシーンでの飲用啓発に注力している。モンベルは「Function is Beauty(機能美)」「Light&Fast(軽量と迅速)」をコンセプトとする商品や日本の文化をアウトドアで楽しむ商品の開発に取り組んでいる。両社はこれらの方向性が合致することから、昨年6~9月、第1弾となる商品タイアップを行った。「本醸造」1品で展開したところ、既存販売店における売上実績が前年同期比130%を超えるなど、「効果は抜群で、昨年のタイアップによって新たなファンをつかんだ手応えがあった」(担当者)という。

    ボトル缶は軽量で割れにくく、リキャップも可能。「ちょい飲み」を気軽に楽しむことができる。一方で、「生原酒はしっかりした味わいで、いわゆるカップ酒とは差別化できる。アウトドアシーンでの楽しい体験の記憶とともに思い出し、日常でも飲まれるようになれば」(担当者)と期待する。

    モンベルの辰野岳史社長は、「アウトドアが好きな人はお酒好きが多い。火を見つめながらひとりの時間を過ごしたり、自然の中で友人と語らうなど、時間を楽しむ遊び方を知っている。ボトル缶は、携帯性が良く酸化も防ぐと聞いている。機能性を重視した日本盛のものづくりの考え方が、機能美を追及する当社のコンセプトにも合っており、コラボすれば面白いと考えた」と語った。

    第2段となる今年は、「本醸造」に「大吟醸」を加えた2品をラインアップ。ボトル缶専用カバーとお猪口のセット(税込2,200円)も、通信販売アウトドアイベントなどで発売予定だ。カバーには、ウェットスーツなどにも使用される保温性の高いネオプレン素材を使用。ボトルを燗につけた後に保温できる。更にボトル缶にぴったりはまるサイズのお猪口を付けて、ゆっくりと飲むためのセットにした。

    〈酒類飲料日報 2020年1月31日付〉

    「日本盛 生原酒 200mlボトル缶 mont-bellデザインボトル」(専用カバー付き)


    (出典 news.nicovideo.jp)


      このエントリーをはてなブックマークに追加

    【キャンピングカー 】福原遥がキャンピングカーで行ってみたい場所を明かす「富士山を眺めながらまったりしたい」 | ニコニコニュース


    福原遥さんが女子キャンパーになってますね!ってか、かわいい!一緒にキャンプしたらたのしいだろうな笑笑

    女優の福原遥が、千葉・幕張メッセで開催中の「ジャパンキャンピングカーショー2020」でキャンピングカーアワードを受賞した。

    【写真を見る】キャンピングカー1年間乗り放題の福原遥

    ジャパンキャンピングカーショー」は、最新&人気モデルの車両が一堂に集結する国内最大級の展示イベントイベント内で恒例となっている「キャンピングカーアワード」の発表もあり、キャンプテーマとしたドラマゆるキャン△」(毎週木曜夜1:00-1:30 テレビ東京系)に出演中の福原が受賞することとなった。

    受賞イベントに登場した福原は「普段からアウトドアが大好きで、旅行に行ったりバーベキューをすることが多いです。最近は今出演している『ゆるキャン△』でキャンプの魅力を感じることが多かったので、このようなタイミングで賞をいただけて本当に光栄です」とあいさつ

    また、司会者から理想のキャンピングカーライフを尋ねられると、「実は、キャンピングカーにはまだちゃんと乗ったことがないんです。でも、車の中で料理や寝泊まりができて車一つでどこにでも行けるので、小さいころから憧れがあって。ホテルの予約が取れなかったりしても、キャンピングカーなら『明日どこか行きたいな』って思ったらすぐに行けるのがいいですよね」と笑顔で語った。

    今回アワードを受賞した福原は、副賞としてキャンピングカーを1年間無料で貸与される。行きたい場所としては「『ゆるキャン』の撮影で行った、静岡・ふもとっぱらキャンプ場にまた行きたいです。そこからの景色が本当に素敵で。富士山を眺めながらまったりしたいですね」と、思いを巡らせた。(ザテレビジョン

    キャンピングカーアワードを受賞した福原遥


    (出典 news.nicovideo.jp)


      このエントリーをはてなブックマークに追加

    【キャンプ イベント】【第1弾ゲスト発表!!】都会のアウトドア大博覧会「TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2020」開催 | ニコニコニュース


    「TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2020」はじまりますね!わたしも参加したいな!新たな発見あるかもですね笑笑

    有明の東京臨海広域防災公園を会場に、都会のアウトドア大博覧会「TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2020」が2020年3月14日(土)・15日(日)に開催します。

    今回、第1弾出演ゲストの情報を解禁。話題の釣り好きラッパー『Y’S』、キャンプ好きとしても注目を浴びているお笑いコンビバイきんぐ』の西村瑞樹が登場し、本イベントの目玉コンテンツでもあるトークショーを盛り上げます。
    また、各プレイガイドにて前売り入場券の販売を開始。人気アウトドアブランド『NANGA』とコラボした、イベント特製グッズが付いてくる1日券も数量限定でご用意しています。
    公式サイトでは、ショッピングやグルメアクティビティの最新情報を随時更新しているので、合わせてチェックしてみてください。

    1/30(木)より前売り入場券の販売をスタート!! NANGAとのコラボグッズが付いてくる入場券もお見逃しなく!
    1月30日(木)より、各プレイガイドにて前売り入場券の販売をスタート。毎年大人気、人気アウトドアブランドコラボしたイベント特製グッズが付いてくる1日券を今年もご用意。今回は、シュラフダウンジャケット定評のあるアウトドアブランド『NANGA』とコラボした大型トートバッグ付き1日券を数量限定で販売します。前売り券の販売期間は3月13日(金)までとなるので、このチャンスをお見逃しなく!!

    シュラフをバッグの中に収納するとクッションにもなる大型トートバッグは、キャンプで大活躍の予感!会場内で購入したものを入れられるエコバッグとして使うこともできます。バッグサイズ500mm × 500mm


    アウトドアに纏わるステージショーもアリ! 第1弾ゲスト発表!!

    TOKYO OUTDOOR WEEKENDの目玉コンテンツの一つでもある多彩なステージショー。毎年アウトドアに所縁のあるゲストをお招きし、“学びアリ”・“笑いアリ”のトークショーを繰り広げます。
    第1弾ゲスト発表では、話題の釣り好きラッパー『Y’S』とキャンプ好きとしても近年注目を浴びている人気お笑い芸人バイきんぐ』の西村瑞樹の出演が決定しました。
    <NEW>Y’S
    自身がルアーフィッシングマルチアングラーでもあり、釣り具やウェア、アイテムへのこだわりはハンパではない!!
    <NEW>バイきんぐ 西村瑞樹
    キャンプを題材にした冠番組を持つほど屈指のキャンプ好き。当日はどんなトークが繰り出されるのか、キャンプ好きは必聴です!


    会場内の隅々まで楽しめる充実したコンテンツが自慢!
    グルメやショッピング、アクティビティなど、1日中遊べる多彩なコンテンンツが盛りだくさん!最新情報は公式サイトにて随時更新。

    グルメ
    毎年行列ができる「カレーパンマーケット」やさまざまなカレー屋が軒を連ねる「カレービレッジ」、カレー料理と好相性の「クラフトビール」が用意されるなど、グルメにもこだわっています。

    <ショッピング>
    人気アウトドアブランドSNSで知名度を上げてきたショップが一堂に集結!アウトドアウエア&ギア、雑貨などなど、掘り出し物はココで見つけよう!

    キッズ向けアクティビティ>
    キッズエリアをはじめ、木工ワークショップボルダリングなど、子どもが喜ぶ遊び場もたっぷりと展開!親子で気軽に遊びに来てください。

    <テントコレクション>
    最新モデルから定番モデルまで、30以上ものテントが展示される「テントコレクション」は、キャンプ好きの心をくすぐる注目コンテンツ!!


    ボランティアスタッフ募集中!
    一緒にイベントを盛り上げてくれるボランティアスタッフを募集中!参加者にはイベント特製ノルディスクスタッフエプロンプレゼント
    応募締切り:3月6日(金)


    <締切り迫る!!>ブース出店募集中!
    ブランドメーカーを対象にしたブース出展を募集。機能的なウエアや最新のキャンプギアなど、イベントでたっぷりと紹介してください。
    応募締切り:2月9日(日)


    イベント概要>
    TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2020
    日程:2020年3月14日(土)10:00~17:00・15日(日)9:0016:00
    会場: 東京臨海広域防災公園東京都江東区有明3丁目8-35)
    ▪︎主催:TOKYO OUTDOOR SHOW 実行委員会
    ▪︎企画・運営:株式会社三栄 GO OUT/アースガーデン
    ▪︎協力協力:GO OUT
    ▪︎後援:国土交通省 観光庁J-WAVE
    公式ホームページhttp://www.tokyooutdoorshow.jp/2020/

    配信元企業:株式会社 三栄

    企業プレスリリース詳細へ

    PR TIMESトップへ



    (出典 news.nicovideo.jp)


      このエントリーをはてなブックマークに追加

    【キャンプ 小物】キャンプ用の調理器具は“作りたい料理”で選べ! 鉄、アルミ、チタン…各素材の特徴、正しい使い方を一覧表にしてみた | ニコニコニュース


    キャンプ用の調理器具選び楽しみですよね!みなさんはどうされてますか?笑笑

     今回紹介したいのは、camesky(かめすきー)さんが投稿した『キャンプ用クッカーの選び方』という動画です。

    投稿者メッセージ動画説明文より)

    何を食べたいのか? キャンプでどんな料理をしたいのか? 鍋の素材によって調理法によって向き不向きがある為 自分の用途にあったクッカーを使いましょう


     アウトドアや料理の動画を多数投稿されているcamesky(かめすきー)さん。今回の動画はキャンプでの調理器具の選び方について解説したものです。これからキャンプをはじめたい人や、キャンプ料理に力を入れたい人にぴったりの内容となっています。

     画像にあるのが、投稿者さんがキャンプに使っている調理器具です。選ぶ際のポイント「鍋の素材の特徴を理解する」だそうです。

     料理は沢山ありますが、主な調理法は「焼く、炒める」「炊く(炊飯)」「煮る、茹でる」の3つに分けられます。これらの違いは調理する際の「水分量」にあると考えていると投稿者さん。焼いたり炒めたりするときは水分が少ない、つまり温度が上がりやすく焦げやすいということにつながります。そういった調理法ごとの特徴から調理法から適した素材が考えられるとのことです。

     こちらはキャンプ用調理器具の素材別の特徴の一覧です。以下、それぞれの素材ごとに詳しく説明します。

    鉄、鋳鉄の調理器具

     まずは鉄です。厚みがあるぶん熱伝導率はそこそこで、火にかけてすぐにアツアツにはなりません。しかし蓄熱性は高く、一度温まると冷めにくいという特徴があります。最大の特徴は油馴染みがすごくいいこと。鍋が油でコーティングされるため焦げにくくなります。

     短所は塩分や水分がついたまま放置すると錆びること。そして重いこと。長所は焼くのも炒めるのも茹でるのもとにかく何でもできる万能性。

     ただ、キャンプに特化した鉄製品は意外と少なく、家庭でも使えるため普段から使うことが最大のメンテナンスになるそうです。投稿者さんも鉄製品を最も愛用しているとか。手入れが難しいイメージがありますが、焦げないので洗うのも楽で慣れれば難しくないそうです。料理を本格的にやろと思ったら、スキレットの一個くらいはキャンプで持っておくといいのではと投稿者さん。

    アルミの調理器具

     続いてはアルミ。蓋がフライパンになっているものが良くあります。おそらく使っている人が一番多いのがアルミ鍋。お値段も手ごろです。ただ投稿者さんはキャンプ用には持っていないそうで、画像のものは家で使っている片手鍋です。

     アルミの特徴は熱伝導率がとても高いこと。お湯が沸くのも早いです。ただ、温まりやすいぶん冷めやすくもあります。

     軽くてわりと何にでも使えますが、油には馴染みません。そのため焦げやすく「焼く、炒める」が苦手アルミフライパンを選ぶならフッ素樹脂加工されたものが多くあるのでそちらを選ぶという手もあります。しかし外ではハードな使い方になる上、キャンプ用は軽量化で板厚も薄いので耐久性の問題があります

    ステンレスの調理器具

     次はステンレスです。ステンレスアルミと形が似ているものが多いです。価格も同じかステンレスが少し高いくらい。またステンレスの方がアルミより少し重たいです。

     特徴は耐久性が抜群に高いこと。アルミと違い酸にも強く耐蝕性に富んでいます。煮たり茹でたりするのにガンガン使える安心感があります。ただアルミと同様、油には馴染まず焼いたり炒めたりには不向きです。揚げ物以外は焦げるそう。アルミと違いコーディングされているものもあまり無いので、お米を炊いたり茹でたりする用途向けになるようです。

    チタンの調理器具

     続いてチタンチタンの特徴はとにかく軽いこと。アルミと比べてもかなり軽いです。そして値段が高い

     ただ、チタンは料理に向いていないそうです。食器としては優秀ですが。良くも悪くも熱が広がらないのが特徴なので、火が当たっているところしか温まらないそうです。お湯を沸かすのは出来るけれど、お米を炊くのも不向きだとか。ロマンあふれる道具ではあるけれど、茹でる料理が限界とのこと。

    銅の調理器具

     お次は銅。銅はコップなど食器関係で多いそうです。調理に使うには鉄並みに万能で、投稿者さんも銅のフライパンが欲しいなど料理をする人には憧れの素材になります。しかし非常に高価で重いことからキャンプ用品としては数が少ないとのことでした。

    土鍋

     最後は土鍋。土鍋のいいところは、お米を炊いてうまいこと、鍋も美味しいことです。熱伝導率が低く油馴染みも無いも同然だけれど、米を炊いたり鍋をするならこれかな、と投稿者さん。手軽に家にあるもので料理をしようとしたときに使える調理器具でもあります。『ゆるキャン』でも登場していましたし。ただ、重いし、落とすと割れるため注意が必要な調理器具です。

    まとめ

     キャンプをしようと思うと、鍋のサイズや重さや重ねられるかなどスペックを見て道具を選んでしまいます。しかし道具を選んでから調理のことを考えるのではなく、キャンプでどういう料理を作りたいかをイメージして道具を選んで欲しいと語る投稿者さんの言葉に、「めちゃ参考になった」「再考するぜい」「乙、なんか色々勉強になった」などの声が寄せられました。

    視聴者コメント

    ・長所短所すっごくわかりやすい
    ・比較チャートいいゾ
    ・参考になるよ
    ・家⇔キャンプで共有ってのもアリだな
    キャンプ行かないケド、料理好きとして参考になりました。
    ・乙、なんか色々勉強になった

    ▼動画はこちらから視聴できます

    キャンプ用クッカーの選び方

    ―あわせて読みたい―

    キャンプ用の石油ストーブ「アルパカストーブ」の実用レビュー! 冷凍餃子と冷凍チャーハンのキャンプ飯に「これ美味いんだよな」「道具もいいしなぁ」の声

    UCOの焚火台、SOTOのテーブル、イワタニのバーナー…キャンプ道具一式を、実際にキャンプしながらレビューしてみた。オススメの収納方法もあわせてお届け!



    (出典 news.nicovideo.jp)


      このエントリーをはてなブックマークに追加


    アウトドアで使うだけでなく、リビングなどの室内でも使われるようになったハンモックチェアハンモックチェアメリットや選び方、おすすめも紹介していきます。

    【詳細】他の写真はこちら



    ハンモックチェアについて理解を深めよう!

    出典:キャンプ場にハンモックを持って行こう!非日常の贅沢時間 @ zonemihoさん

    ハンモックチェアとはどういうものなのか、またどこで使えるのかなどについて理解を深めましょう。




    ・そもそもハンモックチェアとはどういうもの?

    出典:キャンプ場にハンモックを持って行こう!非日常の贅沢時間 @ zonemihoさん

    ハンモックアウトドアで寝るときに使われていました。そのため横になって揺られるというもの。そのハンモックを座れるようにしたのが、ハンモックチェアです。ハンモックのように揺られ、癒しの空間となるでしょう。




    ハンモックチェアメリットを知ろう

    出典:photoAC 

    ハンモックのようにやさしく揺れるハンモックチェアは、気持ちを穏やかに落ち着かせてくれます。またネットや布で作られていて、体全体を包んでくれるような状態に。そうなることで、ゆりかごに揺られているような雰囲気でリラックスできるでしょう。ハンモックチェアは、癒されたいときにおすすめです。やさしい揺れで眠りを誘ったり、ゆったりした時間を過ごしたりしたいときに良いですよ。




    ハンモックチェアは室内でも使えるの?

    出典:photoAC 

    ハンモックチェアには自立タイプや吊り下げタイプがあります。室内でも使えますが、吊り下げタイプを使う場合は天井や梁を強化しなければいけません。ハンモックチェアを吊り下げ負荷をかけることになるので、なにも補強をしていなければ家が劣化したりハンモックチェアが外れケガをしたりと危険だからです。ハンモックチェアハンモックに比べてコンパクトなものが多いので、室内でも使いやすいでしょう。




    ・ベランダでも使えるハンモックチェア

    出典:photoAC 

    ベランダを充実した空間にすると、家にいるのにちょっと出かけたような空気を味わえるのでおすすめです。そんなときに欠かせないのが、ハンモックチェアハンモックチェアをベランダに置いて揺られながら読書をするのも、カフェタイムを過ごすのも良いでしょう。外の空気を感じることは、気分転換にもなるので試してみてください。ベランダにハンモックチェアを使うのであれば吊り下げタイプも良いですが、雨天のときはしまった方がいいので、そう考えると自立タイプで折り畳みできるものが良いでしょう。

    ハンモックチェアを選ぶときはココをチェックしよう

    出典:photoAC 

    ハンモックチェアを選ぶポイントを紹介していきます。




    ・自立タイプを選ぶのか吊り下げタイプを選ぶのか

    出典:photoAC 

    ハンモックチェアを選ぶときにまず選ぶポイントは、自立タイプなのか吊り下げタイプなのかです。吊り下げタイプを選ぶのであれば、家の補強やフックの取りつけが必要となります。そういった作業が難しい場合は、自立タイプハンモックチェアが良いでしょう。




    ハンモックチェアは設置場所に合うサイズなのか

    出典:photoAC 

    ハンモックチェアは比較的コンパクトといっても、サイズはさまざまです。コンパクトといわれる自立タイプであっても、据え置きするものの中には大きいものがあります。どれくらいのサイズのものを置いたままにするのか、移動できるようにするのかなども考えておく必要があるでしょう。高さのチェックも忘れずに。

    ハンモックチェアはどこで使う?
    ハンモックチェアをどこで使うのかというのは重要なポイントです。ベランダに置いて据え置きにするのであれば雨や汚れに強い素材のものを選ぶなど、置く場所によって素材にも気を遣った方が良いでしょう。

    ■おすすめハンモックチェアを知って家に取り入れよう

    出典:@ natsufmさん

    おすすめのハンモックチェアを紹介していきます。購入を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。

    ドイツまれの人気のハンモックチェア
    『LA SIESTA(ラシエスタ)』とはドイツまれのハンモックブランド赤ちゃん子どもも安心して使えるように、安全面を万全にしています。「Habana」と呼ばれるハンモックチェアは、オーガニックコットンを使用し肌触りが良いです。耐久度は160kgの吊り下げタイプで、座ったり横になったりできるでしょう。

    コンパクトでどこでも使えるニトリハンモックチェア
    ニトリ』の「チェアLifeコンパクトバケット」は、ネット限定のアイテムです。見た目はイスのようですが、体勢に合わせて揺れるのでハンモックに揺られているような感覚になれるでしょう。折り畳むとコンパクトになるので持ち運びも便利。

    ・室内でも使いやすい自立タイプハンモックチェア
    Amazonアマゾン)」で販売されている『revir of river(レビールオブリバー)』のハンモックチェアは、3つの使い方ができます。ハンモックハンモックチェアとして、そしてハンガーラックにも変身。クッション性が良く、使い心地も良いという口コミがありました。自立タイプなので、室内でも外でも使いやすいでしょう。

    ■ほっとひと息つきたいときはハンモックチェアがおすすめ

    ハンモックの特徴ともいえるやさしい揺れは、なんともいえない癒しとなります。自作することも可能かもしれませんが、安全面を考えると注意が必要です。ちょっと休憩したいときにハンモックチェアがあると、ゆっくり休めますよ。子どもだけでなく、大人も満足できるハンモックチェアは要チェックです。
    (mamagirl
    掲載:M-ON! Press


    (出典 news.nicovideo.jp)

    ハンモック好きにはいいかもです!!
    自宅でもハンモックチェアで満足してください!!って、
    無理でしょうけど!!
    まあ、気分は味わえますよね!!
    皆さんもオシャレなチェアお探しなら一度参考にしてください。




    <このニュースへのネットの反応>



    このページのトップヘ