自宅で仕事をする時間がグッと増えましたが、集中力を保ったり、効率的に働いたりできていますか? おしゃれで機能的なアイテムがあれば、キブンも上がるし仕事も捗るってもの!
そこで、GO OUTでお馴染みの外遊び好きたち7人に、「テレワーク用に揃えた、いいもの」について聞きました。普段アクティブに過ごす目利きたちならではの、グッドセンスなアイテムたちをお届けします!
百々 南さんの【テレワーク用に揃えた、いいもの】
01. バラのウエイトバングル。
「自宅にいる時間が増え、運動不足を感じるように……。気付けば、気軽に鍛えられるコレを愛用していました。片手約450gの重さで、身に着けている間の動作がすべてトレーニングへと早変わり。テレワーク中も適度な負荷になり、効率よく鍛えられます! リストバンド感覚で着けられるデザインの良さも◎」
月岡 徹さんの【テレワーク用に揃えた、いいもの】
02. サーリーのカスタムバイク。
「コロナ禍での電車移動を避けるため、サーリーの『ストラグラー』というフレームをベースに街乗り仕様に組み上げました。オンライン以外の打ち合わせや事務所に行く際に重宝するだけでなく、毎日片道10〜15kmくらい乗るので、運動不足解消にも効果的。バスケットにバッグと、積載量もタップリで便利です!」
GOTOHさんの【テレワーク用に揃えた、いいもの】
03. ルーメナーのコードレス扇風機。
「もともとは夏の車中&テント泊のお供でしたが、パソコンの横に置いてもジャストなサイズであることに気づき、そこが定位置に。クセのないデザインは屋内外内問わずハマります。2台あるのでフェイス部分をテレコにして使っていますが、オシャレというより人と被っても迷わないよう目印として。静かなのに、パワーは十分です!」
勝山龍一さんの【テレワーク用に揃えた、いいもの】
04. アクメファニチャーのアームチェア。
「リモートワークの際に使っていたアウトドア用チェアが座りづらく、代わりに購入したアクメファニチャーのオリジナルチェア。長時間座っていても座面と背のクッションのおかげで腰に負担がかかりにくく、疲れにくいことを実感中。ダイニングチェアとしても使える座り心地の良さと、バックスタイルの美しさが、とくに気に入っています!」
吉住洋斗さんの【テレワーク用に揃えた、いいもの】
05. チャオパニックのシェルテック®3ピース。
「遮熱・接触冷感・吸水速乾・軽量・紫外線防止が備わる多機能素材を使った、お得感たっぷりな3点セット(シャツ・パンツ・サコッシュ)です。着心地が良いうえ、襟付きシャツなので少しきっちり見せたいリモート会議に最適で、そのまま近場の買い物まで行けてしまう。ギア感が出過ぎないオールブラックなのもツボ」
牛田浩一さんの【テレワーク用に揃えた、いいもの】
06. アフターショックスの骨伝導イヤホン。
「自粛中、日課のランニングをしていると、いつものコースに人がわんさかと……。ひと気のない倉庫・工場地帯に移動すると、今度はトラックがそこそこ通り、イヤホンだと背後からの接近に気付かず驚くことが多々。そこで購入したのが骨伝導イヤホン。周りの音がちゃんと聞こえて、長時間着けていても耳や頭が痛くならないので、テレワークにも最適でした!」
辻井国裕さんの【テレワーク用に揃えた、いいもの】
07. ハイドロフラスクのコーヒーマグ。
「長時間のリモート会議やパソコンでのデータのやりとりなどが増えたため、離席する時間を減らそうと導入したのが、二重壁断熱構造で保冷・保温に長けたマグ。丈夫なだけでなく味移りを防ぐ機能もあるステンレス鋼が使われているので、朝はオレンジジュース、午後はコーヒー、とひとつのカップで何杯も楽しめるのが嬉しいところ」
【併せて読みたい】
・おうちアウトドアをアップグレードするための、高機能・好ルックスなアイテム13選。
(出典 news.nicovideo.jp)
これ気になりますよね!!
私もテレワークで何選ぼうかな笑
<このニュースへのネットの反応>
【テレワーク用に揃えた、いいもの。アウトドアな目利き7人の愛用品を拝見!】の続きを読む