campですよ!

キャンプ場情報、キャンプ用品、キャンプ雑学、キャンプ楽しみ方 などなどを私的にお伝えします。 キャンプ場なども伝えれると思いますが、キャンプ好きの皆さんからの意見なども教えてくださいね!! 私もキャンプ歴3年とまだまだですので、ご指導お願いします!

    2023年02月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    熊本県高森町(たかもりちょう)は、阿蘇の雄大な景観と四季折々の豊かな自然があり多くの人を魅了するまちです。

    そんな高森町には、地方の活性化を目指す企業「TAKAMORI BASE(C&S proper株式会社)」があります。高森町から新しいブランドを提案するメーカーです。

    今回紹介する返礼品は、TAKAMORI BASEが一般社団法人 高森観光推進機構とプロジェクトを組み、企画・制作したふるさと納税でしか手に入らないアイテム。一体どんな返礼品なのでしょうか。

    今回は、「【MW-TAKAMORI OUTDOOR BRAND-】アウトドアワゴン」の特徴や事業者の商品に対するこだわり、返礼品になった経緯などについて詳しく調べてみました!
    ○【MW-TAKAMORI OUTDOOR BRAND-】アウトドアワゴン

    ・返礼品名:【MW-TAKAMORI OUTDOOR BRAND-】アウトドアワゴン
    ・提供事業者:TAKAMORI BASE(C&S proper株式会社
    ・〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町高森993-5
    ・内容:1台(積載容量:110L、耐荷重:80kg)
    ・寄附金額:4万円

    「【MW-TAKAMORI OUTDOOR BRAND-】アウトドアワゴン」のふるさと納税の寄附金額は4万円。

    キャンプのみならずBBQ・野外フェス・ピクニックや荷物の運搬等の様々なシーンで利用できるキャリーワゴンです。

    安定感のある大型ホイールに安心のブレーキが付いており、長い荷物の積載や荷物の積み下ろしにも便利な後方開閉式です。積載容量は110L、耐荷重は80kgで一度にたくさんの荷物を運ぶことができます。
    使用しないときはコンパクトに折りたたむことができ、収納カバーも付属しているため、持ち運びにも便利です。

    ブラックグレーの2色のカラーがあり、アウトドアの醍醐味である自然の景観を損なわないように配慮されています。
    ○「【MW-TAKAMORI OUTDOOR BRAND-】アウトドアワゴン」がふるさと納税の返礼品になった経緯

    【MW-TAKAMORI OUTDOOR BRAND-】アウトドアワゴンは、ふるさと納税限定返礼品です。

    高森町のPRと地域活性化を目的として、TAKAMORI BASEと一般社団法人 高森観光推進機構が連携し『MW TAKAMORI PROJECT(ムウ タカモリ プロジェクト)』が発足し、企画・制作されました。

    ふるさと納税を通じて「山に囲まれ、豊富な水に恵まれた高森町で、一生の記憶に残る驚きの体験をしていただきたい」という想いが込められたプロジェクトです。
    ○事業者の想い

    ブランドの商品は、ふるさと納税を通じて寄附者の皆様に「山に囲まれ、豊富な水に恵まれた高森町で、一生の記憶に残る驚きの体験をしていただきたい」という想いのもと、企画・制作いたしました。また、当ブランドの商品のカラー展開は基本的にモノトーンが多く、アウトドアの醍醐味である自然の景観を損なわないように配慮して制作しております。是非、当返礼品と共に高森町のみならず日本の大自然に触れ合っていただきたいです。

    今回は高森町の「【MW-TAKAMORI OUTDOOR BRAND-】アウトドアワゴン」を紹介しました。たくさんの荷物を運べるキャリーワゴンはアウトドアをはじめ、様々なシーンで活躍するので便利です。折りたたみ式なので、収納時はコンパクトになる点も嬉しいですよね! 気になる方は、ふるさと納税の寄附先に選んでみてください。
    マイナビふるさと納税担当者)

    画像提供:マイナビニュース


    (出典 news.nicovideo.jp)

    熊本県高森町のふるさと納税返礼品「【MW-TAKAMORI OUTDOOR BRAND-】アウトドアワゴン」とは?

    高森町といえば湧水トンネルですね!
    キャンプに行く前に美味しい水GETできますね!



    “"


    <このニュースへのネットの反応>

    【熊本県高森町のふるさと納税返礼品「【MW-TAKAMORI OUTDOOR BRAND-】アウトドアワゴン」とは?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1月の人気記事ベスト3、キャンプギア編をご紹介します!

    【3位】【1台4役の収納ボックスほか】キャンプで“本当に使える”最新アウトドアファニチャー3選

    LMGテーブル

    アウトドア沼にハマるといつの間にか増えてしまうのがアウトドアギア……新しいモノも次々増やしたくなりますが、収納や持ち運びには、つい頭を悩ませてしまいますよね。
    そんなモノ好きな沼の住民に朗報です。
    コンパクトさが売りの最新アウトドアファニチャーがあるんです。この記事をチェックすれば、収納時の悩みが解消されるかもしれません。

    >>>記事の詳細はこちらから。

    【2位】【たったの3kg⁉︎ 超軽量な薪ストーブほか】冬キャンプを“激アツ”にする最新ファイヤーギア3選

    flamey(フレイミー)

    キャンプの定番といえば焚き火
    しかし設置や撤収に意外と手間や時間がかかったり、火を起こすまでに一苦労したり……そんなイメージが強いかもしれません。
    そこで今回ご紹介するのは、薪を使わず炎を楽しむガス式焚き火台や、世界最小・最軽量クラスBBQコンロといった最新のファイヤーギア!
    これらのギアとともにぜひ冬キャンプを楽しんでみては?

    >>>記事の詳細はこちらから。

    【1位】【2022年大ヒット】プロも注目する“本物志向”のアウトドアギア3選

    ハングアウト、リンカブルテーブル アイアン・ウッド

    2022年も継続を見せたアウトドア人気。一方で、ギアの購買欲については、ひと通りユーザーに行き渡ったため、需要が落ち着いたという見方もあるんです。
    そんな今求められているギアは、「ベーシックな本物」。
    ここに登場するアイテムは、ブームに流されず、いいものを作り続けてきたブランドのものばかりです。

    >>>記事の詳細はこちらから。

    “激アツ”焚き火アイテム、本当に使えるアウトドアギアほか【キャンプギアの人気記事 月間ベスト3】(2023年1月)


    (出典 news.nicovideo.jp)

    “激アツ”焚き火アイテム、本当に使えるアウトドアギアほか【キャンプギアの人気記事 月間ベスト3】(2023年1月)

    これ焚き火アイテム最高ですね!



    “"


    <このニュースへのネットの反応>

    【“激アツ”焚き火アイテム、本当に使えるアウトドアギアほか【キャンプギアの人気記事 月間ベスト3】(2023年1月)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    もうすぐバレンタイン本番!おうちでゆっくり過ごしたり、街中でショッピングするのも良いですがアウトドアレジャーが好きなカップルの場合、キャンプ場でバレンタインデートを楽しみたい方もいらっしゃるのではないでしょうか?

    そこで今回ご紹介するのがシングルバーナーで作る、バレンタインスイーツレシピシングルバーナーであれば火加減を細かく調整できるので、火の通り具合によって味や食感が大幅に変わる繊細なスイーツでも失敗することなく、綺麗に仕上げることが可能です。

    大自然の中で過ごす、特別感満載のバレンタインデート★

    大自然の中で過ごす、特別感満載のバレンタインデート★


    とろんとお口に広がる幸せ★『メスティンdeチョコプリン』

    最初にご紹介するのはメスティンで作れる、チョコプリンレシピです。5の工程でチョコ入りのプリン液を濾すことで、よりなめらかなテクスチャーのプリンに仕上げることができます。

    メスティンdeチョコプリンの作り方~
    <材料>
    ・牛乳、生クリーム 各100ml
    板チョコ 2枚
    ・卵 1個

    <作り方>
    (1)ボウルに卵・生クリームを加え、よく混ぜ合わせます。
    (2)メスティンシングルバーナーの上にセットし、牛乳を注ぎ入れます。
    (3)牛乳がふつふつとしてきたら細かく刻んだチョコを投入します。
    (4)チョコがしっかり溶けたら1のボウルの中に入れて混ぜ合わせましょう。
    (5)メスティンの上にザルもしくは茶漉しをのせ漉しながら4を注ぎ入れ、メスティンに蓋をします。
    (6)鍋をシングルバーナーの上にセットし、鍋の底に5のメスティンをのせます。
    (7)メスティンの半分程度の高さまで水を注ぎ入れたら蓋をし、15分程度弱火で加熱していきます。
    (8)15分経過したら10分程度蒸らして完成です。

    まるで生チョコのようなレア感を楽しめる一品。

    まるで生チョコのようなレア感を楽しめる一品。


    カリカリのパンの中からたっぷりチョコが溢れる♪『チョコストロベリーホットサンド』

    キャンプ飯の代名詞的存在である、ホットサンド。ハムやチーズを使った定番のものも良いですが、たまには甘いホットサンドはいかがでしょうか?チョコと一緒に苺を加えることで胸が思わずキュンとなる、ほんのりとした甘酸っぱさを楽しむことができます。

    チョコストロベリーホットサンドの作り方(2人分)~
    <材料>
    食パン 4枚
    板チョコ 1枚
    ・苺 2個

    <作り方>
    (1)苺はヘタを取り除き、薄くスライスしておきます。板チョコは適当な大きさに割っておきましょう。
    (2)食パンの上に苺をバランス良く並べ入れ、板チョコをのせたら上からもう1枚の食パンを重ねます。
    (3)ホットサンドメーカーシングルバーナーの上にセットし、2の食パンを耳ごと入れてギュッと蓋をします。
    (4)お好みの焼き具合になるまでじっくり加熱したら完成です。

    おやつにはもちろん、朝ご飯にもおすすめ。

    おやつにはもちろん、朝ご飯にもおすすめ。


    ポリ袋&フライパンで簡単!『ショコラバスクチーズケーキ』

    コンビニでも大ヒットしたバスクチーズケーキ!とても難しそうなイメージがあるかもしれませんが、オーブンを使わなくてもフライパン1つで簡単に作ることができるんです。今回はバレンタインシーズンに合わせて純ココアブレンドしてみました。

    ショコラバスクチーズケーキの作り方~
    <材料>
    クリームチーズ 200g
    ・カッテージチーズ 100g
    ・生クリーム 180ml
    ・卵 2個
    ・砂糖 80g
    小麦粉 小さじ2
    ・純ココア 大さじ5
    サラダ油 適量

    <作り方>
    (1)全ての材料をポリ袋に入れ、滑らかになるまで外側から揉み込んでいきます。(※クリームチーズは常温に戻しておきましょう。)
    (2)フライパンシングルバーナーの上にセットし、サラダ油を薄く伸ばしてクッキングシートを敷いておきます。
    (3)クッキングシートの中に1の生地を流し入れ、蓋をしてごく弱火で30~40分程度加熱します。
    (4)粗熱が取れたらクッキングシートを取り除き、お好みの大きさに切り分けて完成です。

    ポリ袋の中でタネを混ぜ合わせることで、洗い物を最小限に抑えることができます。

    ポリ袋の中でタネを混ぜ合わせることで、洗い物を最小限に抑えることができます。

    広大な自然と美味しい空気に囲まれながら食べる、出来立てのチョコスイーツは格別に美味しいこと間違いなし!バレンタインキャンプの予定がある方をはじめ、家庭用ガスコンロやIHを使えばご自宅でも作れるレシピ内容となっていますので、スイーツ作りにご興味がある方は是非参考にしてみて下さいね

    美味しいチョコスイーツと一緒に甘いひとときを過ごそう。

    美味しいチョコスイーツと一緒に甘いひとときを過ごそう。

    バレンタインキャンプで作りたい!シングルバーナーで仕上げる3種のスイーツレシピ


    (出典 news.nicovideo.jp)

    バレンタインキャンプで作りたい!シングルバーナーで仕上げる3種のスイーツレシピ

    このキャンプ飯最高ですね!
    これ盛り上がりますね!



    “"


    <このニュースへのネットの反応>

    【バレンタインキャンプで作りたい!シングルバーナーで仕上げる3種のスイーツレシピ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ブルーノは、ライフスタイルブランドBRUNOブルーノ)」と、アウトドアブランドDOD(ディーオーディー)」がコラボレーションした「DOD コンパクトホットプレート」を発表した。2月15日から先行販売を開始し、3月15日に発売する。価格は15,400円。

    アウトドアブランドDOD」とのコラボモデル。発売前にユーザーアンケートを実施し、ユーザーからの投票結果を、本体カラーと付属するマルチプレート型に反映させた。

    本体サイズはW375×H140×D235mm、重さは約2.3kg(平面プレート、フタ使用時)。電源コード長は1.8m。消費電力は1,200W。平面プレートたこ焼きプレートパンケーキプレートマグネット式脱着電源コード、木べらが付属する。

    なお、3月15日までの予約特典として、オリジナルたこ焼きピックの2本セットが付属する。たこ焼きピックはホットプレート本体と同じカラーを採用し、DODBRUNOのロゴがあしらわれている。
    (吉川朝彦)

    画像提供:マイナビニュース


    (出典 news.nicovideo.jp)

    BRUNO、アウトドアブランド「DOD」とコラボしたホットプレート 予約特典も

    このコラボ気になりますね!




    “"


    <このニュースへのネットの反応>

    【BRUNO、アウトドアブランド「DOD」とコラボしたホットプレート 予約特典も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」は、LOGOSのアイテムなりすました小さな虫や生き物たちが集まったLOGOSオリジナルデザインの「Narisumushi(なりすむし)シリーズ」6種を、2023年より発売いたしました。

    日本アニメーションとコラボでアニメ化!ロゴスアイテムになりすました小さな生き物たちの新デザイン「Narisumushi…

    Narisumushi シリーズhttps://www.logos.ne.jp/products/filter?purposes%5B%5D=152
    アニメーションhttps://youtu.be/3hfagn02k-w


    シリーズは、LOGOSのアイテムなりすました小さな虫や生き物たちが集まった、思わず心がワクワクするようなオリジナルキャラクターデザインされた新シリーズです。

    世界名作劇場」などを生み出した日本アニメーションコラボレーションし、2月9日(木)よりLOGOS公式YouTubeチャンネルにてアニメーションを公開いたします。
    高知県にあるロゴス初のキャンプ場「LOGOS PARK」を舞台に、現地に訪れた家族を手助けするためにNarisumushiたちが奮闘します。

    新製品は、LOGOSの人気アイテム6種が販売いたします。公園やビーチで活躍する組立てが簡単なサンシェード、ピクニックやちょっとしたお出かけに便利なクーラーバッグ、コンパクトに収納できて持ち運びに便利なチェア運動会スポーツ観戦時におすすめのレジャーシートやミニクッションが展開されます。
    デザインは、思わず心がワクワクするLOGOSオリジナルの総柄で、背景は自然らしさをイメージして、木に見せかけたストライプを配置しています。親子で楽しめるような遊び心満載のシリーズです。

    LOGOSのアイテムなりすましたキャラクターが登場する、LOGOSオリジナルデザインの新シリーズNarisumushi(なりすむし)シリーズ」のアニメーションと6種の新製品をアウトドアシーンでぜひお楽しみください。
     
    日本アニメーションとコラボでアニメ化!ロゴスアイテムになりすました小さな生き物たちの新デザイン「Narisumushi…
    日本アニメーションとコラボでアニメ化!ロゴスアイテムになりすました小さな生き物たちの新デザイン「Narisumushi…

    LOGOSのアイテムなりすました小さな虫や生き物たちが集まった、思わず心がワクワクするLOGOSオリジナルの総柄デザイン。背景は自然らしさをイメージして、木に見せかけたストライプを配置しています。親子で楽しめるような遊び心満載のシリーズです。
    エピソード1のアニメーションでは4種類の生き物たちが登場します!

     

     

    日本アニメーションとのコラボレーションにより、「Narisumushi」のアニメ化が実現!
    LOGOS公式YouTubeチャンネルにて2月9日(木)より公開いたします。
    LOGOSのアイテムなりすましたキャラクターLOGOS PARKで繰り広げる物語をお楽しみください。

    日本アニメーションとコラボでアニメ化!ロゴスアイテムになりすました小さな生き物たちの新デザイン「Narisumushi…

    【「Narisumushi」エピソード1 】 https://youtu.be/3hfagn02k-w

     
    • 製品概要
    日本アニメーションとコラボでアニメ化!ロゴスアイテムになりすました小さな生き物たちの新デザイン「Narisumushi…

     Q-TOP デザインフルシェード(Narisumushi)
     ¥15,800(税込)
    Q-TOPシステムで組立て30秒!公園やビーチなどで活躍するサンシェード。
    【 製品情報 】 https://www.logos.ne.jp/products/info/10510
     

    日本アニメーションとコラボでアニメ化!ロゴスアイテムになりすました小さな生き物たちの新デザイン「Narisumushi…

    氷点下パック抗菌・デザインクーラー L / M(Narisumushi)
     L:¥4,980(税込) / M: ¥3,980(税込)
    保冷力を高める10mmの断熱材を採用した、たためる抗菌クーラー。
    【 製品情報 】 L:https://www.logos.ne.jp/products/info/10583 
             M:https://www.logos.ne.jp/products/info/10584
             

    日本アニメーションとコラボでアニメ化!ロゴスアイテムになりすました小さな生き物たちの新デザイン「Narisumushi…

     トートイン防水シートファミリーNarisumushi)
    ¥3,780(税込)
    湿気を遮断するPVCコーティングを裏面に施しているので、地面の湿気を気にせず快適に過ごせるシート。便利なトートバッグが付属。
    【 製品情報 】 https://www.logos.ne.jp/products/info/10530
     

    日本アニメーションとコラボでアニメ化!ロゴスアイテムになりすました小さな生き物たちの新デザイン「Narisumushi…

    キルティングシート100×60cm)(Narisumushi)
     ¥2,780(税込)
    クッション性のあるキルティング素材採用で座り心地抜群!約230gと軽量&収納バッグ付きで持ち運びラクラク。
    【 製品情報 】 https://www.logos.ne.jp/products/info/10532
     

    日本アニメーションとコラボでアニメ化!ロゴスアイテムになりすました小さな生き物たちの新デザイン「Narisumushi…

     デザインタイニーチェア(Narisumushi)
     ¥2,980(税込)
    約1.1kgと軽量&小型なうえ、耐荷重は約100kgと丈夫なので、子供から大人まで使用できる便利なチェア
    【 製品情報 】 https://www.logos.ne.jp/products/info/10552
     

    日本アニメーションとコラボでアニメ化!ロゴスアイテムになりすました小さな生き物たちの新デザイン「Narisumushi…

     4つ折りクッションNarisumushi)
    ¥1,280(税込)
    小さくたためてコンパクトになるので持ち運びやすく、スポーツ観戦やハイキングに最適なクッション

     

    日本アニメーションとコラボでアニメ化!ロゴスアイテムになりすました小さな生き物たちの新デザイン「Narisumushi…


    LOGOS PARK KOCHI SUSAKI』は、絶景のオーシャンビューに恵まれたロケーションで、様々なアウトドアアクティビティを体験できる、「外で、食べて、遊んで、泊まる」がコンセプトの、総合アウトドアレジャー施設です。

    【 住所 】〒785-0162 高知県高知市須崎市浦ノ内東分2251番地
    https://goo.gl/maps/GAbcJScWAcLaAkNJA

    日本アニメーションとコラボでアニメ化!ロゴスアイテムになりすました小さな生き物たちの新デザイン「Narisumushi…

    【 電車でのアクセス
    ・JR土讃線大間駅からタクシーで10分

    【 車でのアクセス
    高知自動車道須崎東ICから10分
    高知市内より約35分
    高知龍馬空港より約1時間

     

    その他詳細は公式HPよりご確認ください。
    LOGOS PARK SEASIDE KOCHI SUSAKI 】 https://kochisusaki.logospark.jp/

     

    Narisumushi(なりすむし)シリーズ」6種は、ロゴス直営店をはじめ有名スポーツチェーン店・ホームセンターなど全国で発売しております。

    ■製品詳細は以下のURLよりご覧ください。
    Narisumushi シリーズhttps://www.logos.ne.jp/products/filter?purposes%5B%5D=152

    ■プレスリリース一覧をご覧いただけます
    https://www.logos.ne.jp/news-list

    ■製品カタログはこちらからご覧ください
    https://www.logos.ne.jp/catalog

    ■全国ロゴス店舗リスト
    https://www.logos.ne.jp/shop
    ※合計82店舗(2023年2月現在)

    アウトドアブランド LOGOS】
    LOGOSは家族が楽しめるキャンプBBQの製品やウエアを展開・発信する総合アウトドアブランドです。「海辺5メートルから標高800メートルまで」をブランドポリシーとして、大人から子供まで家族みんなが気軽に自然と触れ合える大切な時間を演出し、「Enjoy Outing!」を合言葉に屋外と人を繋ぐ第一ブランドを目指します。

    アウトドアブランド LOGOS
    LOGOS公式アプリ ios版    https://goo.gl/qoFSxL
                       Android版    https://goo.gl/qupA9f
    アウトドアLOGOS         http://www.logos.ne.jp
                                          https://www.logos.ne.jp/global(グローバルページ)
    全国キャンプ場空き情報     http://www.campjo.com
    LOGOS公式チャンネル      https://www.youtube.com/user/outdoorlogos

    ■画像データの取扱いに関するお願い
    掲載をご希望される場合は、お手数ですが必ず事前のご連絡をお願いいたします。
    日本アニメーションとコラボでアニメ化!ロゴスアイテムになりすました小さな生き物たちの新デザイン「Narisumushi(なりすむし)シリーズ」6種 新発売!


    (出典 news.nicovideo.jp)

    日本アニメーションとコラボでアニメ化!ロゴスアイテムになりすました小さな生き物たちの新デザイン「Narisumushi(なりすむし)シリーズ」6種 新発売!

    この可愛いアイテムいいですね!



    “"


    <このニュースへのネットの反応>

    【日本アニメーションとコラボでアニメ化!ロゴスアイテムになりすました小さな生き物たちの新デザイン「Narisumushi(なりすむし)シリーズ」6種 新発売!】の続きを読む

    このページのトップヘ