最近では屋内外を問わず手軽に扱える燻製器(スモーカー)も増えてきていますが、アウトドアシーンで燻製料理を楽しむ人も少なくありません。燻製作りに欠かせないものといえば、食材だけでなく、食材に香り付けをするためのスモークチップ。サクラやヒッコリーなど、それぞれの木の香りを付けることで、芳醇な味わいのおつまみを楽しむことができます。そこで今回は、人気のスモークチップを紹介します!
目次
- 大きめのチップでじっくりスモーク! ウェーバー ウッドチップ
- 香りは7種類! ロゴス LOGOSの森林 特選薫製チップ500g
- コストパフォーマンス◎! 尾上製作所 スモークチップ(サクラ)
- 芳醇なモルトの香り! ソト スモークチップス ウィスキーオーク
- 初心者にもぴったり! ソト スモークチップスミニ ブレンド
大きめチップでじっくり燻し本格的な仕上がりに
ウェーバー ウッドチップ
自然の木材を使用し、なめらかな匂いとほのかに甘いフレーバーが出るのが特徴。チップサイズが大きいため、本格的な香り・味わいが食材に吸収されます。また、ゆっくり時間をかけてスモークするため、苦みやきつい味がでることはありません。チップは、まろやかな香りの「チェリー」、軽く爽やかでほのかに甘い香りの「アップル」、香りが強めで風味豊かな味わいの「ヒッコリー」、色艶・色づきが良く、ウェーバーのスモークチップの中で最も強く苦味の効いた大胆な風味を作る「メスキート」の4種類です。
【詳細情報】
梱包サイズ:6.35×23.37×30.48cm
内容量:3L
香り:アップル・チェリー・ヒッコリー・メスキート
7種類の香りから選べるロゴスのスモークチップ
ロゴス LOGOSの森林 特選薫製チップ
「もっと手軽に薫製料理を楽しんでもらいたい」という思いのもと、ロゴスから誕生した高品質なスモークチップ。原木から吟味した天然木を使用。熱源を利用するため、一般的に高温でスモークする熱薫に適しています。短時間で大量に煙を出す場合に便利です。香りがよく一番人気のサクラ、ドイツでよく使用され色づきのよいブナ、すっきりとした香りで食材を選ばず淡白な食材にも合うメイプルなど7種類もの香りがラインナップしています。
【詳細情報】
内容量:500g
香り:サクラ・ナラ・クルミ・リンゴ・ブナ・ヒッコリー・メイプル
コスパの良さを求める人におすすめ!
尾上製作所 スモークチップ(サクラ)
比較的強めの香りが特徴の、サクラの燻製用チップです。クセのある素材の燻製に適しており、ベーコン・豚肉や羊肉、魚系では秋刀魚などが合います。バーベキューに使用すると、燻製のような風味のひと味違ったバーベキューが手軽に味わえます。チャック付き袋で、使用後の保管に便利。ユーザーからは「量もたっぷり! 手軽に燻製が楽しめます!」「量もたっぷりでロティなら20回位燻製できそうです。値段も手頃で密封できるようにチャックもついているのでおススメです」とコスパの良さを評価する声も多数。
【詳細情報】
内容量:1500g
モルトの香りがほのかに漂う大人向け
ソト スモークチップス ウイスキーオーク
こちらは洋酒樽として30年以上使用されたホワイトオーク材を粉砕して作ったスモークチップ。薬品無添加の新鮮な国産原木のみを使用しており、ほのかに漂うモルトの香りが樽材ならではの魅力で、食材は鶏・白身魚がよく合います。保管がしやすいチャック付パッケージです。「良い香りなので、私はさくらチップより好きです。取り出した時の香りの良さは格別です」「個人的にはウイスキーが一番好きなチップです。室内のコンロでベーコンを温燻するのに使っています」というユーザーの声からも、ファンが多い香りでもあります。
【詳細情報】
内容量:1.7L(500g)
その他の香り:さくら・りんご・くるみ・ヒッコリー(オニグルミ)・なら・ブレンド
エグみがなくどんな食材にも合うから初心者にも最適
ソト スモークチップスミニ ブレンド ST-1536
エグみがなく、全ての食材に合いやすい広葉樹のブレンドです。新鮮な国産原木のみを使用し、薬品無添加で自然のままの香りが楽しめます。保管しやすいミニパック。チャック付パッケージを採用。ユーザーからは「コンロで燻製をするため週4で使っています。おつまみを熱薫するだけだと一度に大さじ一杯くらいしか使わないので、この大きさはちょうど良いです。品質も文句なし。ナッツ類との相性が非常に良いと感じた!」「初心者のせいかもしれませんが、このブレンドは特に香りに嫌味はなく、イメージどおりでした。お値段もお安いので、初心者向きではないでしょうか」という声も。
【詳細情報】
内容量:100g
その他の香り:さくら・ヒッコリー・ウイスキーオーク
目次に戻る
(出典 news.nicovideo.jp)
これ使って薫製作ってみたいな!!
<このニュースへのネットの反応>
コメント
コメントする