7ccfe9f

自分でコーヒーを入れるとき、湯気とともにフワッと立ち上る“あの香り”が好きな方は多いはず。
コーヒーショップカフェに足を踏み入れたときもしかり、コーヒー好きでなくとも心地よくさせてくれるから不思議ですよね。

あのコーヒー特有の香りをもっと楽しみたいなら挽きたてが一番!ということで今回は、おすすめのコーヒーミル(コーヒー豆を挽く器具)をご紹介します。
自宅にコーヒーミルがあるだけで、コーヒーの楽しみ方はぐっと広がりをみせてくれますよ。

コーヒーを楽しむなら豆から挽こう!

野菜は穫れたてが一番、魚も釣りたてが一番美味しくあるように、コーヒーも挽きたてが最も香り高く美味しいとされています。
豆の状態で長期保存されたものであっても、挽けばまるで花が開いたように香りが広がり、挽いた(粉になった)状態で保存されたものと比べればやはり美味しく感じることができるでしょう。

コーヒー豆は挽いた時点から表面積が増えてしまうため、豆の状態と比べて酸化スピードが一気に加速。何倍もの速さで劣化が進んでいきます。
都度豆を挽くというのは少々手間に感じるかもしれませんが、飲む直前に必要な分だけ挽くことで、家庭でも美味しいコーヒーを楽しむことができるのです。

挽きたてのコーヒーはこんなに違う!

挽きたてだから美味い!”というフレーズは広告でもよく使われており、コーヒー好きでなくとも広く認知されています。
しかし、「果たして本当にそうなのか?!」と疑問を抱いた事がある方は少なくないはず。

結論からいってしまえば挽きたてが美味しいのは事実であり、これは飲み比べれば一目(一口)瞭然。たとえたった1日でもその差は歴然です。
つまりは飲む直前に挽くことが美味しいコーヒーを飲む“コツ”であり、自宅で美味しいコーヒーが飲みたいならコーヒーミルが必須ということになります。

コーヒー初心者こそコーヒーミルを使おう!

最近ハンドドリップを始めた、もしくはこれからドリップに必要な道具を一式揃えようと思っているコーヒー初心者の方は、コーヒーミルの使用が美味しいコーヒーを飲むための近道といえます。
最初は味が安定しない、そもそもこれでいいのかわからないなど悩みは尽きませんが、挽きたてのコーヒー粉を使用することで少なくとも香り豊かなコーヒーを入れることはできるはず。

冒頭で記載しましたが、湯気とともに立ち上るあのフワっとした香りは私達を幸せな気分にしてくれます。
コーヒーアロマとフレーバーを楽しむ嗜好飲料ですので、豊かな香りが楽しめれば「美味しいコーヒーを入れる」という目的をすでに半分成功しているといえるのではないでしょうか。

コーヒーミルの選び方

コーヒーミルの重要性がわかったところで、ここからは選び方のポイントをいくつかご紹介していきます。

手動か電動か

Amazonなどでコーヒーミルを検索すると、手動電動の2種類が販売されていることに気づくと思います。
それぞれのメリットとして、手動の場合は挽いている時間そのものを楽しむことができ、電動の場合はボタン1つ&短時間で挽けるところにあります。

手動と電動どちらにするかはコーヒーを飲む頻度や量に合わせて選ぶことをおすすめしますが、作業中は効率重視の電動を使って、リラックスタイムはゆっくり楽しめる手動を使うなど使い分けてもよさそうですね。
どちらにするか迷ったときは、使い勝手の良さで電動がおすすめ。テレワーク中やフリーランスの方などで、比較的時間に余裕があるのであれば手動式でもいいでしょう。

カット式にも注目

手動か電動か決めたら、次は刃の種類をチェックしましょう。

ブレードグラインダー

電動グラインダーによく採用されており、プロペラ刃を回転させてコーヒー豆を粉砕します。
挽く時間が長いほど細かくできますが、プロペラ刃の構造上どうしても粒度にムラが出やすいといったデメリットがあります。

コニカルカッター

片方の刃が円錐状になっており、固定されている刃と回転する円錐状の刃の間をコーヒー豆が通ることで粉砕されます。
刃と刃の隙間を調整することで粒度の調節ができますが、空回しすると刃を痛めてしまうので手動式に採用されている事がほとんどです。

フラットカッター

向かい合う平面の刃の間をコーヒー豆が通ることで粉砕され、このタイプも隙間を調整することで粒度を調節します。
ディスクラインダーともいわれており、粒度のバラつきが少なく微粉も出にくいので、業務用のコーヒーミルによく採用されています。

ロールグラインダー

刃がついた2本のバーの間に豆を通過させて粉砕します。4種類の中でも最も粒度のバラつきが少なく、粉砕速度も早いのが特徴です。
業務用のコーヒーミルに採用されており、家庭用で見かけることはほとんどありません。

メンテナンスのしやすさも大切

コーヒーミルの多くは水洗いができません。それでいて挽く度に細かい粉が付着するので、メンテナンス性はとても重要です。
主なお手入れ方法はブラシによる払い落としですから、手軽に分解できるタイプか刃へのアクセスがしやすいものを選びましょう。

小まめに掃除しないと酸化した古いコーヒー豆が混じって、味に悪影響を及ぼしかねません。
メンテナンス自体は慣れてしまえばさほど難しくないので、コーヒーミルを使った後は都度お手入れするようにしましょう。

自分で挽く!こだわる人におすすめの手動式コーヒーミル10選

まずは、コーヒータイムゆっくり楽しみたい方におすすめの手動式コーヒーミルをご紹介します。

Porlex/コーヒーミル2

Porlex/コーヒーミル2

Porlex/コーヒーミル2 ¥6,930

楽天で見る
Yahoo!で見る

アウトドア用におすすめのコンパクトコーヒーミルで、セラミック製のコニカルカッターを搭載しています。
分解が容易な上にブレードは丸洗い可能メンテナンス性に優れており、前回挽いたコーヒーを残しません。

自宅で使うには小ささが少し仇となりますが、キャンプで使うならコレで決まりです。

キャプテンスタッグ/ハンディーコーヒーミル UW-3501

キャプテンスタッグ/ハンディーコーヒーミル UW-3501

キャプテンタッグハンディーコーヒーミル UW-3501 ¥4,070

楽天で見る
Yahoo!で見る

こちらもアウトドアにおすすめなハンディ-タイプで、ブレードにはメンテナンス性に優れるセラミック素材が使用されています。
三角形のノブのおかげで粒度調節がしやすいのも魅力。豆容量が約17gと少ないですが、1杯分ずつ挽けると思えばデメリットにはならないでしょう。

HARIO/コーヒーミル MSS-1TB

HARIO/コーヒーミル MSS-1TB

HARIO/コーヒーミル MSS-1TB ¥2,279

楽天で見る
Yahoo!で見る

コーヒー好きにはお馴染みのHARIOから、スタイリッシュな家庭用コーヒーミルをピックアップ
粉受け部がスケルトンなので、挽きながら粉の状態が確認できます。ブレードセラミック製なので、お手入れしやすいのも魅力。

HARIO/コーヒーミル MSCS-2B

HARIO/コーヒーミル MSCS-2B

HARIO/コーヒーミル MSCS-2B ¥2,118

楽天で見る
Yahoo!で見る

一度にできるだけ沢山のコーヒー豆を挽きたい、そんな方におすすめなのがこちらの『MSCS-2B』です。
セラミック臼採用で金属臭がなくメンテナンスが容易。粉受け部にはたっぷり100gコーヒー粉が入り、フタをすれば保存容器に早変わり。

Kalita/ミニミル 42005

Kalita/ミニミル 42005

Kalita/ミニミル 42005 ¥2,236

楽天で見る
Yahoo!で見る

コーヒーミルは機能性やメンテナンス性が大切ですが、「見た目も大事!」とお考えの皆様にはKalitaコーヒーミルがおすすめ。
本体に天然木(ラバーウッド)を使用していてインテリア性が高く、使えばコーヒータイムがさらに楽しくなること間違いなし。ブレード鋳鉄製なので水洗いできませんが、耐久性は抜群です。

Kalita/コーヒーミル 42078

Kalita/コーヒーミル 42078

Kalita/コーヒーミル 42078 ¥2,100

Yahoo!で見る

シンプルデザインと機能性、そしてリーズナブルな価格ファーストコーヒーミルにもおすすめ。挽いている最中にピョンピョンとコーヒー豆が飛び出してくるのは愛嬌です。
ブレードアルミなので耐久性ではセラミックや鋳鉄に劣るものの、豆を挽く楽しさを知るには十分な1台といえます。

Kalita/コーヒーミル 42121

Kalita/コーヒーミル 42121

Kalita/コーヒーミル 42121 ¥2,845

楽天で見る
Yahoo!で見る

コーヒー関連は見せる収納にしている、そんな方におすすめのインテリア性抜群コーヒーミルです。
丸みを帯びたボディ美しい木目、そしてつきの豆容器デザイン性と使いやすさを両立。カラーナチュラルブラウンから選べます。

Kalita/コーヒーミル 42134

Kalita/コーヒーミル 42134

Kalita/コーヒーミル 42134 ¥3,680

楽天で見る
Yahoo!で見る

デザイン性も大切だけどやはり機能性にこだわりたい、そんな方にはこちらのコーヒーミルはいかがでしょうか。
持ちやすく豆容器にはフタが付いており、ブレード鋳鉄製と耐久性も問題なし。

天然木を使っているため本体が重いなどのデメリットはありますが、コーヒーってオシャレに入れるとテンション上がりますよね。

Kitdine/手挽きコーヒーミル

Kitdine/手挽きコーヒーミル

Kitdine/手挽きコーヒーミル ¥2,580

Yahoo!で見る

デザインよりも実用性重視な方におすすめ。セラミック刃採用メンテナンス性にも優れ、コンパクト設計でポータビリティにも優れています。
4段階のメモリ付きで、分解せずとも粒度の調節が可能。粉受け部が2重構造になっており、豆と粉を別々で保存できるのも魅力です。

HAOCOO/手挽きコーヒーミル

HAOCOO/手挽きコーヒーミル

HAOCOO/手挽きコーヒーミル ¥2,399

Yahoo!で見る

手動式だと挽いている最中にぐっと抑える必要がありますが、テーブルに置くとゴリゴリ音が気になることも。
かといって手持ちだと豆容器が斜めになったりして、コーヒー豆がポロポロ出たりと地味に不便ですが、スティック形状なら握りやすく力も入れやすいです。

シンプルデザインで持ち運びしやすく、セラミック刃採用メンテナンス性も高いのでアウトドア用としてもおすすめ。

効率重視!挽きたてを手軽に味わえる電動式コーヒーミル10選

ここからは、仕事や作業のお供におすすめの電動式コーヒーミルをご紹介します。

TAOCOCO/電動コーヒーミル

TAOCOCO/電動コーヒーミル

TAOCOCO/電動コーヒーミル ¥2,499

楽天で見る
Yahoo!で見る

プロペラ刃を採用しており、短時間で多くのコーヒー豆を挽きたい方に最適な電動タイプコーヒーミルです。
比較的低速で挽くので同タイプの中ではムラが少なく、摩擦熱による風味のロスも最小限に抑えられています。

また、コーヒー豆以外にもスパイスを粉状にしたりと、活躍の場が広いのも魅力です。

HadinEEon/コーヒーグラインダ

HadinEEon/コーヒーグラインダ

HadinEEon/コーヒーラインダ ¥3,980

楽天で見る
Yahoo!で見る

フードプロセッサーのような立体的な4枚刃を採用しており、コーヒー豆を素早く均一な粉状にしてくれます。
ラインダーというよりはカッターに近いですが、挽き加減の調節もノブを回すだけで手軽にできるので、電動の手軽さを満喫するには最適です。

HadinEEon/コーヒーミル

HadinEEon/コーヒーミル

HadinEEon/コーヒーミル ¥2,799

楽天で見る
Yahoo!で見る

粒度の調節は挽き時間で行うという中々大雑把な感じではありますが、ワンボタン式のシンプル構造は使い勝手の良さが魅力。
スピード調節や容器の取り外しも不可という点が気になるものの、何も考えずに使いたい方にとってはこのシンプルさがウケているようです。

BONMAC/コーヒーミル BM-250N

BONMAC/コーヒーミル BM-250N

BONMAC/コーヒーミル BM-250N ¥17,900

楽天で見る
Yahoo!で見る

見た目からしTHE電動コーヒーミルといった感じですので、インテリア性にこだわる方にもおすすめ。
一見業務用っぽいですがしっかり家庭用で、とにかく挽くのが速いです。

「受け缶を使うと静電気で張り付いて大変」というレビューが多いので、実際に使うときは工夫しましょう。

Russell Hobbs/電動コーヒーミル 7660JP

Russell Hobbs/電動コーヒーミル 7660JP

Russell Hobbs/電動コーヒーミル 7660JP ¥3,720

楽天で見る
Yahoo!で見る

どんなインテリアにもマッチするスタイリッシュデザインと、ワンボタン設計のシンプルな機能性が特徴です。
約7秒で粗目、約10秒で中目、約20秒で細目の挽き上がりということですが、家庭でドリップコーヒーを楽しむなら10秒ほどがいいようです。

HAUTURE/電動ミル

HAUTURE/電動ミル

HAUTURE/電動ミル ¥2,999

楽天で見る
Yahoo!で見る

本体のデザインをそこまで気にせず、とにかく早く挽ければいいとお考えの方におすすめなのがこちらの電動コーヒーミル。
こう見えてあまりうるさくないようで、メンテナンスも容易と毎日使う方から高評価を獲得しています。

DeLonghi/コーン式コーヒーグラインダー KG366J

DeLonghi/コーン式コーヒーグラインダー KG366J

DeLonghi/コーンコーヒーラインダー KG366J ¥14,332

 

 

 

 

 

楽天で見る
Yahoo!で見る

オシャレかつ実用的な家電でお馴染みのDeLonghiから、ちょっと置き場所を選びそうなコーヒーラインダーをピックアップ
コーンなので均一に挽けるだけでなく、16段階と細かな調節ができるのも魅力。お値段は高めですが、スマートなコーヒーライフを送りたい方にはピッタリです。

NWOUIIAY/電動コーヒーミル

NWOUIIAY/電動コーヒーミル

NWOUIIAY/電動コーヒーミル ¥1,999

Yahoo!で見る
一度に約50gまで挽くことができ、約30秒でしっかり細挽きできるというパラフルなモデルです。

コーヒーの出番が多いオフィスでの使用にも最適ですが、音が少々大きいので集合住宅での使用には不向きかもしれません。

dretec/コーヒーグラインダー

dretec/コーヒーグラインダー

dretec/コーヒーラインダー ¥5,980

楽天で見る
Yahoo!で見る

オシャレな電動コーヒーミルが欲しいけど、DeLonghiはちょっと高いな~」なんて方におすすめなのがdretec
スタイリッシュデザインでどんな空間にもマッチするだけでなく、粒度を16段階調節可能と機能面も負けず劣らずとなっています。

カップ2杯分がたったの15秒ほどで挽けるので、手動式と比べると圧倒的スピーディーに美味しいコーヒーが味わえます。

Kalita/イージーカットミル EG-45

Kalita/イージーカットミル EG-45

Kalita/イージーカットミル EG-45 ¥2,100

楽天で見る
Yahoo!で見る

っぽくないデザインですが、見ようによってはレトロな雰囲気オシャレな電動コーヒーミルです。
Kalitaらしいシンプル設計で、ワンボタン操作により「片手でも挽ける」と高評価を獲得。

普段は手動式を愛用している方も、「今日はちょっと面倒くさいな」なんてときにおすすめです。

飲み方に合わせて挽目を調節!自分好みのコーヒーを見つけよう

コーヒー豆の粒度は極細がエスプレッソ、細目が水出し、中細がドリップ、中目がフレンチプレス、粗目がアウトドアで人気のパーコレーターに向いているとのこと。
家庭でハンドドリップを楽しみたいなら中細~中挽きが良さそうですが、これはあくまで基準ですので粒度を変えて好みの味を見つけてみてはいかがでしょうか。

※掲載価格は2020年7月28日時点のものです。

コーヒー好き必見!プロの味を持ち運べるコーヒーグラインダー『Zpro』

 




(出典 news.nicovideo.jp)

コーヒーミルのおすすめ20選!【挽きたてを味わうために】

これキャンプ好きにも多いですよね!!

朝これで挽いたコーヒー飲みたくなりますね!





<このニュースへのネットの反応>



↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村