
ご飯の上に炒めた豚肉をのせて半熟卵を載せれば同じような豚玉丼ができると思いますが、メスティンだと炊飯ついでに豚肉にも火を通して、放っておけば出来上がりというとっても簡単で美味しいレシピです
レシピのポイント
必要な食材

レシピ
メスティンで米を30分吸水
登山に出かけるとおいしい山の水が手に入るので、たっぷりお米に吸水させて美味しく炊き上げるのがコツです。
豚ばら肉を一口大に切り生姜と調味料を混ぜ合わせる

この工程は事前に行なっておきジップロックに入れて凍らせておくと持ち歩きやすいです。
生姜は千切りにして、醤油、砂糖、酢、ごま油、塩を投入しジップロックの中に入れて手でモミモミしておきます。
吸水させたお米の上に味付け済みの豚肉をのせる
火をかけて炊く

炊飯時間は15〜20分、固形燃料であれば20g。エスビットのミリタリーを使うならば、ミリタリーとスタンダードという4gの固形燃料を使って調整するのがおすすめです。
外が寒い場合には必要な固形燃料のグラム数が変わるので注意が必要です。以下の記事で詳細を説明しているのでご覧ください。
メスティンはキャンプ、登山といった幅広いアウトドアユーザーに人気のある山ごはんギアです。メスティンは炊飯だけでなく様々な料理を作ることができ、メスティン用の山ごはんレシピ本も多数販売されています。メスティンとはメスティンとはイワタニプリムスが日本... メスティンとは?使い方&簡単レシピ5選 - 山旅旅 |
炊き上がったら約10分蒸す
この蒸す時間が大事です。お米がまんべんなく同じ柔らかさになって美味しく召し上がれます。
刻んだネギと白ごま、半熟卵を乗せて完成

七味唐辛子をかけるとまた違った味わいで楽しめます。
まとめと注意ポイント
炊飯方法を知っておくとメスティンの炊き込みご飯から、今回のようなレシピまで応用が効きます。
メスティンの使い方や、その他の人気のメスティンレシピは以下の記事で確認してください。
メスティンはキャンプ、登山といった幅広いアウトドアユーザーに人気のある山ごはんギアです。メスティンは炊飯だけでなく様々な料理を作ることができ、メスティン用の山ごはんレシピ本も多数販売されています。メスティンとはメスティンとはイワタニプリムスが日本... メスティンとは?使い方&簡単レシピ5選 - 山旅旅 |
メスティンでの炊飯方法は以下の記事で確認してください。
メスティンは山ごはんを楽しむ上で、僕にとって必須アイテムとなっている。何故かって?炊飯がとっても簡単でしかもお米が美味しく炊けるから。しかもメスティンは炊飯だけでなく、その形から、パスタや、炒め物料理にも適している、とっても優秀クッカーなのだ。今... 【保存版】メスティンで上手に炊飯を行うポイント - 山旅旅 |
使用したアイテム
The post メスティンレシピ 超簡単豚玉丼 first appeared on 山旅旅.

(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
コメント
コメントする