アウトドアの基本アイテムであるランタンやテーブルは、シンプルな用途だからこそ、ちょっとした工夫が劇的に使い勝手を左右する。アイデアと機能性に富んだイチオシアイテムを紹介しよう。今回紹介するのは、折りたたみ式のソーラー充電式ランタンだ。

※こちらは「GetNavi」2021年12月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

【その1】キャンプでも日常でも活躍するソーラー充電式ランタン

キャリー・ザ・サン

ソーラーランタン

2860円~

折りたたみ式のサイコロ型ランタン。ポリエステル製の本体に織り込まれた糸が光を拡散し、柔らかな明かりで周囲を包む。サイズミディアムとスモールの2種類から選べる。

 

↑ウォームライト(写真)とクールブライトの2種類の明かりを選べる

 

↑本体は防水設計。雨天時のアウトドアでの使用も安心だ

 

インテリアに合うオシャレデザイン。災害時の備えにもなる

 

【澄田’s Point500回繰り返し使えてあらゆるシーンで活躍!

「7~9時間でフル充電になり明るさに応じて10~72時間使用可能。LEDライトなので熱くならず、落としても割れないため、あらゆるシーンで活躍してくれますよ」(澄田さん)

 

私が選びました!

キャンプ好きライター

澄田直子さん

キャンプ歴15年。体力の衰えとともにミニマルキャンパーに移行中。最近は車中泊が定番スタイル

 

※本稿の価格は2021年10月13日時点のもの(編集部調べ)

500回繰り返し使える! サイコロ型のソーラー充電式ランタン


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>



↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村