多様なキャンプギアが登場している昨今、実際にみんながどんなモノを持っているのか?支持しているのか?気になるところ。
そこでSNSで人気の50組を超えるキャンパーたちにアンケートを実施。彼らがリアルに愛用しているギアから最新のトレンドを大調査しました。今回は「テーブル」編。キャンパーたちの「推しテーブル」6選とともにお送りします!

四角だけがテーブルの形状じゃないもはやキャンプ場では変化形が主流!?

テーブルのアンケート結果

通常、四角い部屋では四角いテーブルが使いやすい。しかしアウトドアフィールドではテントやタープの形状はまちまちだし、その組み合わせや張り方によってリビングエリアは自由な形状となる。だからこそテーブルが四角い必要はない。
中心に焚き火台を設置できる六角形の〈TheArth〉ヘキサテーブルが登場して以来、オンリーワンの形状がトレンドに。

キャンパーたちの「推しテーブル」6選

1SLOWPRODUCTS(1スロープロダクツ)/スケボーテーブル

1SLOWPRODUCTS(1スロープロダクツ)/スケボーテーブル

ソロキャンパー・ブラックキャンパー/ANDYさん
サイドテーブルとして使えて、見た目のカッコよさが雰囲気を上げてくれます」

H&O(エイチ&オー)/サメ子

H&O(エイチ&オー)/サメ子

会社員キャンパー/もりともさん
「一目見て虜になり、入手したときとても嬉しかったのを今でも覚えています。」

TheArth(ざぁ〜ッス)/しま次郎

TheArth(ざぁ〜ッス)/しま次郎

薪爺キャンパー/もじゃおさん
「高級家具といってもいいヘキサテーブルの真ん中で、ガシガシに焚き火するスタイルが堪らないです!」

38explore(38エクスプロー)/A38grateBK

38explore(38エクスプロー)/A38grateBK

会社員キャンパー/gomaさん
「組み立て式のテーブルで機能性に優れ、見た目もいい。〈SOTO〉のガスバーナーテーブルに取り付けることができます」

NATURE TONES(ネイチャートーンズ)/サイドアップボックス&テーブル DX

NATURE TONES(ネイチャートーンズ)/サイドアップボックス&テーブル DX

会社員キャンパー/安部勇人さん
「これがあればコンテナは不要になるほどの驚きの収納量! デザイン最高です

NO BRAND(ノーブランド)/quarter table

NO BRAND(ノーブランド)/quarter table

会社員キャンパー/36さん
Instagramで繋がった方に製作していただいたテーブルで、天板が広く使い勝手がいいです!」

調査概要
対象:20代以降のキャンパー、人数:61人、調査機関:MonoMaster(モノマスター)、調査方法:メールによる任意回答
グラフの数値は端数処理を四捨五入により行っていることで、内訳の計が総数になっていない場合があります

手の平サイズのノコギリ!?キャンプで使える優れもの「ドベルグ×コニファーコーン バタフライソー2」【使用レポートVol.43】


(出典 news.nicovideo.jp)

「アウトドアテーブル」トレンドランキング&私の推し6選【キャンパーの愛用品から大調査】

アウトドアテーブルって気になりますね!




<このニュースへのネットの反応>



↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村