campですよ!

キャンプ場情報、キャンプ用品、キャンプ雑学、キャンプ楽しみ方 などなどを私的にお伝えします。 キャンプ場なども伝えれると思いますが、キャンプ好きの皆さんからの意見なども教えてくださいね!! 私もキャンプ歴3年とまだまだですので、ご指導お願いします!

    2021年02月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    いったん凝り始めると、あっという間に集まってしまうのがアウトドアギア。きっちり管理するのはなかなか難しいし、形状の違うアイテムの収納や整理はやっぱり大変。それなら雰囲気のあるケースを使って、用途ごとにざっくりまとめておいてはいかがでしょう。

    こうした用途にまさにぴったりなのが、アウトドアギアブランド・YOKAニューフェイス、「TRAVELER'S POUCH(トラベラーズポーチ)」(2個セット6000円/税別)。独特のヴィンテージ感がたまりません!


    愛用ギアはアウトドア感たっぷりのケースにまとめたい

     


    (出典 news.nicovideo.jp)

    愛用ギアはアウトドア感たっぷりのケースにまとめたい

    かっこいいですね!!

    うちは無印ですが、これワイルドですね!!


    アウトドアや防災に活躍!【ポータブル電源】
    “"




    “"


    <このニュースへのネットの反応>

    【愛用ギアはアウトドア感たっぷりのケースにまとめたい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ONE MUSIC CAMP』が2021年8⽉28⽇(⼟)・29⽇(⽇)に兵庫県三⽥アスレチック野外ステージにて開催されることが発表された。

    ONE MUSIC CAMP』は、“みんなであそぶフェス” をコンセプト兵庫県三⽥市の⼭中にあるキャンプ場で開催されるキャンプイン野外⾳楽フェスティバルで、2020年新型コロナウイルスの影響により11年目にして初の開催中止となっていた。

    イベントは、「新型コロナウイルス等の感染症に対するガイドライン」を作成・更新し、感染予防対策を徹底しての開催となる。なお、チケット発売⽇程は追って発表されるとのこと。

    ONE MUSIC CAMP 2021


    (出典 news.nicovideo.jp)

    キャンプイン野外⾳楽フェス『ONE MUSIC CAMP 2021』8⽉に開催決定

    これ今年こそ行ってみたいですね!!


    NURO 光
    “"





    <このニュースへのネットの反応>

    【キャンプイン野外⾳楽フェス『ONE MUSIC CAMP 2021』8⽉に開催決定】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

     「ゆるキャン△ SEASON2」3話上映会が、2021年1月27日ニコニコ生放送にて放送された。

     『ゆるキャン△ SEASON2』は、野外活動サークルに所属する女子高生各務原なでしこの学生生活やキャンプをして過ごす日々が描かれた作品。

     ここでは、『ゆるキャン△ SEASON2』3話上映会コメントデータを抽出し、盛り上がったシーンTOP3を紹介していく。

    (画像は『ゆるキャン△ SEASON2』の公式サイトより)

    『ゆるキャン△ SEASON2』第3話盛り上がり指数TOP3

    ゆるキャン△ SEASON2」3話上映会におけるコメント数のグラフ。

    コメント盛り上がり指数:1分間あたりのコメント数からそのシーンの盛り上がり度を編集部独自に算出した数値。

    1位:なでしこが中学生のころの写真を見る志摩リン

    (画像は「ゆるキャン△ SEASON2」3話上映会より)
    (画像は「ゆるキャン△ SEASON2」3話上映会より)

     もっとも盛り上がったのは、綾乃が志摩リンなでしこの写真を見せるシーン①13:56ごろ)

     なでしこの誘いで静岡へ行くことになった志摩リン。そんなふたりがなでしこの祖母の家に到着すると、幼なじみである土岐綾乃が先にくつろいでいた。

     すると、綾乃はなでしこの中学時代のことを話し始める。そうするうちに、なでしこ中学生だったころの写真を志摩リンに見せるのだった。

     志摩リンなでしこの昔の写真を目にすると「丸い」「まるしこ」「でぶしこ」といったコメントが多数書き込まれていた。

    2位:駅に集まる大量のユリカモメ

    (画像は「ゆるキャン△ SEASON2」3話上映会より)
    (画像は「ゆるキャン△ SEASON2」3話上映会より)

     2番目に盛り上がったのは、なでしこ志摩リンが駅に集まったユリカモメを見るシーン②08:43ごろ)

     祖母の家に向かう道中、なでしこ志摩リンは電車へと乗ることに。そうしてふたりが駅に着くと、ホームや線路には大量のユリカモメが集まっていた。

     そんな光景に志摩リンは「犬もいいけど、鳥もかわええ……」と心の中でつぶやくのだった。

     ユリカモメが駅に集まっていると「百合カモメという単語が数多く書き込まれていた。

    3位:番組の最後に掲載されるキャンプの心得

    (画像は「ゆるキャン△ SEASON2」3話上映会より)
    (画像は「ゆるキャン△ SEASON2」3話上映会より)

     3番目に盛り上がったのは、キャンプを楽しむときの注意事項が掲載されるシーン③23:43ごろ)

     本作では野外活動サークルキャンプを楽しむ学生たちの姿が描かれている。

     そのためか、番組の最後にはキャンプを楽しむときの心得が掲載されるのだった。

     そういったキャンプをするときの注意点に「はーい」という返答が数多く寄せられていた。

    ―あわせて読みたい

    ・狂ったように笑う赤坂に「!?」「え?」コメント。『ひぐらしのなく頃に業』第15話コメント盛り上がったシーンTOP3

    ・指を突きつけるエミリアに「m9」コメントが溢れる。『Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season』第16話コメント盛り上がったシーンTOP3

    ・なでしこの「がんばるぞ」という言葉に「ぞい」コメント溢れる。『ゆるキャン△ SEASON2』第2話コメント盛り上がったシーンTOP3

    ・レースで2着となったマックイーンに「あっ」「あ……」コメント。『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』第3話コメント盛り上がったシーンTOP3



    (出典 news.nicovideo.jp)

    中学生のころのなでしこに「丸い」「まるしこ」コメント。『ゆるキャン△ SEASON2』第3話コメント盛り上がったシーンTOP3

    これ気になっちゃいますよね!!

    早くみたいな!!

    もっと快適なインターネット環境へ
    “"





    <このニュースへのネットの反応>

    【中学生のころのなでしこに「丸い」「まるしこ」コメント。『ゆるキャン△ SEASON2』第3話コメント盛り上がったシーンTOP3】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    虎竹四ツ目弁当箱は、日本唯一の虎竹で渋く四ツ目編みでつくり上げた竹ランチボックスです。通気性に優れているため中身のご飯やおかずも蒸れず、美味しくいただけます。小物入れとしてもお使いいただけます。

    虎斑竹とは高知県須崎市安和にある、わずか1.5キロの間口の谷間でしか成育しない虎模様の浮き出る不思議な竹。かつては土佐藩山内家に年貢の代わりに献上された歴史のある貴重な竹です。そんな虎模様の竹でできたランチボックスは、独特の風格をたたえています。

    弁当箱に用いられている四つ目編みは、縦と横の竹ヒゴの編み目が交差する洗練された細工。昔から馴染みのある編み方だからこそ、飽きのこないデザインとなっています。虎竹を編んで50有余年、熟練の竹職人が丁寧に編み上げています。

    側面は虎竹表皮と裏面部分が交互に編み上げられ綺麗な市松模様のようになっています。虎竹表皮と裏皮というコントラストも楽しいデザインです。底部分には力竹を入れています。

    お弁当箱としてだけでなくパソコン周辺の小物や文房具、キッチンの調味料テーブル上のお菓子などを収納するのにもお使いいただけます。今回の虎竹四ツ目弁当箱は虎竹スクエアバスケットから派生して登場しました。他のスクエアバスケットと様々なサイズの組み合わせもお楽しみいただけます。



    2021年1月28日(木)より販売開始>

     虎竹四ツ目弁当箱
     販売価格 9,800円(税抜)
    https://www.taketora.co.jp/c/all/be00028



    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■竹虎 (株)山岸竹材店 概要
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    会 社 名 :竹虎 株式会社 山岸竹材店
    所 在 地 :高知県須崎市安和913-1(本社・本店)
    代表取締役:山岸 義浩
    創   業:1894年(明治27年)
    資 本 金 :1000万円
    事業内容 :特産虎斑竹(とらふたけ)をはじめとして各竹細工
    竹製品、竹炭、竹酢液など製造・卸・販売
    U R L :https://www.taketora.co.jp/
    ※第33回高知県地場産業奨励賞
    ※第56回全日本竹産業連合会会長賞
    ※第2015年第2回日本ネット経済新聞賞「地域貢献賞」
    ※第7回OSMC全国実践会 最優秀実践者賞受賞
    ※第1回イーコマース事業協会主催エビス大賞2009大賞授賞
    中小企業IT経営力大賞2009認定
    2008年ユニクロ コラボTシャツ
    ベストECショップ大賞2007準大賞授賞
    新日本様式100
    WEBグランプリ2006アイル賞授賞
    ※第9回日本オンラインショッピング大賞
    アフィリエイト部門・選考委員特別賞授賞
    ※第7回日本オンラインショッ ピング大賞
    最優秀中規模サイト賞授賞
    ※楽天市場2004年7月生活・インテリアジャンルMVP授賞
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
    E-Mailinfo@taketora.co.jp
    <本社>竹虎(株)山岸竹材店
    〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
    TEL 0889-42-3201  FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:30)







    配信元企業:株式会社山岸竹材店

    プレスリリース詳細へ

    ドリームニューストップへ



    (出典 news.nicovideo.jp)

    ついに新登場!春の行楽、ソロキャンプに待望の虎竹四ツ目弁当箱



    これ気になりますね!!




    <このニュースへのネットの反応>

    【ついに新登場!春の行楽、ソロキャンプに待望の虎竹四ツ目弁当箱】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)が展開するアウトドアレーベルEKAL(エカル)。同社が運営する長野県茅野市蓼科のTINY GARDEN 蓼科を背景に、アウトドアから街まで使える要素を取り入れた話題の新鋭ブランドです。

    そんなエカルから冬の定番ブランドNANGA(ナンガ)とのコラボ第二弾として、オリジナルデザインダウンブランケットがお目見え!  まだ寒さの残る春先に向けて要注目の逸品です。

    NANGA 別注ダウンブランケット ¥19800

    エカルならではのクリーンテイストに仕上がったこちらのブランケットは、ナンガに型から別注をかけたという完全オリジナルデザイン

    どんな服とも相性の良さそうな絶妙なカラーリングだけでなく、機能性だって侮るべからず!

    ブランケットというからには、ひざ掛けとしてはもちろんのことですが、成人男性でもすっぽり包まれるほどの大判サイズなので掛け布団代わりに使えたり、アジスターが付いていてポンチョのように肩から羽織るスタイルとしても使えたりと、用途に応じた様々なスタイルで使える万能な一枚となっているんです。

    長辺の中間に設けられたアジャスターによって、羽織っていてもずり落ちることがなく、動作しながらでも着用していられるためキャンプにも最適だ。
    カラーバリエーションは、ブラウン&ベージュとブルーグレーの2色展開。インテリアにも映える、クリーンイメージの中間色が秀逸。

    気の利いたディテールワークによって、アウトドアインドア、両シーンでのユーティリティを確保したエカル別注の絶品ダウンブランケット。

    発売は4月上旬予定とまだちょっと先ですが、2月16日(火) より URBAN RESEARCH ONLINE STOREにて予約開始予定とのことなので、気になったらこの機会に抑えておくのがよさそうです。

    • 【先行予約】
      2021 年 2 月 16 日(火)〜
      URBAN RESEARCH ONLINE STORE
    • 【発売日 / 販売店舗】
      2021 年 4 月販売(予定)
      TINY GARDEN 蓼科
      EKAL 展開店舗(一部店舗)
      URBAN RESEARCH ONLINE STORE
      ※ 取り扱い店舗は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

    ■URBAN RESEARCH ONLINE STORE https://www.urban-research.jp/

     

    GO OUT


    (出典 news.nicovideo.jp)

    新鋭エカルが、ナンガとダウンブランケットを共作! 大判サイズ&アジャスター付きの機能的一枚。



    これかっこいいですね!!

    欲しくなりますね!!


    車中泊釣行必須!!車中泊専用マットで釣果UP!
    “"





    <このニュースへのネットの反応>

    【新鋭エカルが、ナンガとダウンブランケットを共作! 大判サイズ&アジャスター付きの機能的一枚。】の続きを読む

    このページのトップヘ