campですよ!

キャンプ場情報、キャンプ用品、キャンプ雑学、キャンプ楽しみ方 などなどを私的にお伝えします。 キャンプ場なども伝えれると思いますが、キャンプ好きの皆さんからの意見なども教えてくださいね!! 私もキャンプ歴3年とまだまだですので、ご指導お願いします!

    2021年09月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    レジャーの話題も控えめなご時世ですが、こんな時こそ、おうちでじっくり「お出かけ先候補」をリストアップするチャンスなのかもしれません♪
    今回は、東日本から4つのキャンプ場をご紹介します。どれも星空を思わせる名前をもち、その名の通り降るような星空に出会える場所です。満天の星空を体験してみた〜い! そんな方は、次のお出かけ候補に加えてみてはいかがでしょうか?
    お出かけリスト作りには、『tenki.jp キャンプ場の天気』『tenki.jp お出かけスポット天気』の情報も、ぜひお役立てください。


    銀河もみじキャンプ場/長野県下伊那郡

    南信州の大自然に囲まれた、阿智村浪合(あちむらなみあい)にあるキャンプ場です。テント、バンガロー、グランピングの宿泊ができ、広い敷地内にはマレットゴルフ場もあります。こちらは、環境省の「星が最も輝いて見える場所」として全国1位に認定された、星の聖地! 晴れた日の夜は、澄んだ空に日本一の星空が瞬きます。星を見に訪れるなら、「もみじゾーン」「イスカンダルエリア」「くじら座エリア」などがおすすめ。日帰りの星空観測も可能ですよ。昼は自然と遊び、夜は星空を眺め、宇宙の神秘や星の神話に思いをはせてみませんか。
    銀河もみじキャンプ場
    ■所在地:長野県下伊那郡阿智村浪合1711-1
    ■問い合わせ:0265-48-6058 (平日10時15時)※通常の問い合わせはメールで: gingamomiji@dia.janis.or.jp
    ※詳細は公式サイトをご参照ください

    ※写真はイメージです

    ※写真はイメージです


    星の降る森キャンプ場/群馬県沼田市

    群馬県沼田市にある静かな森のキャンプ場です。天然の谷地形を生かして、どこからでも広い夜空を見上げることができる形状は、まさに天然のプラネタリウム! 街の灯りが届かない夜、焚き火しながら満天の星空を楽しみましょう。昼間はバーベキューや、パラグライダー、ラフティングなどのアクティビティが人気です。温水仕様の炊事場、バンガローや「手ぶらでキャンプ」パックもあり、初心者の方も安心してキャンプが楽しめますよ。施設内には本格的なフィンランドサウナも。都会のけん騒を忘れて、心と体をととのえてみるのはいかがでしょうか。
    星の降る森キャンプ場
    ■所在地:群馬県沼田市上発知町2543
    ■問い合わせ:0278-23-7213
    ※詳細は公式サイトをご参照ください

    ※写真はイメージです

    ※写真はイメージです


    森と星空のキャンプヴィレッジ/栃木県芳賀郡

    栃木県茂木町にあるレジャー施設「ツインリンクもてぎ」内のキャンプ場です。グランピング、ログキャビン、テントと、趣向に合わせて宿泊できます。快適で贅沢なグランピングはさまざまな種類があり、大切な人とゆったり過ごせますよ。エアコン完備のログキャビンは、どんな季節でも家族みんなが「ちょうどいい」アウトドア体験を楽しめるのが魅力。また、林間サイトのテント泊では、鳥のさえずりで目覚め、料理や焚き火など自分らしさにこだわった本格的なキャンプが楽しめます。夜は満天の星! 森の中で過ごす癒しの時間をぜひ満喫してくださいね
    森と星空のキャンプヴィレッジ
    ■所在地:栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 ツインリンクもてぎ
    ■問い合わせ:0285-64-0001
    ※詳細は公式サイトをご参照ください

    ※写真はイメージです

    ※写真はイメージです


    星に手のとどく丘キャンプ場/北海道空知郡

    どこよりも美しい星空を見ることができるといわれる北海道富良野(ふらの)にあるキャンプ場です。名前のとおり、手が届きそうな美しい星空を見せるために作られた施設なのです。オートサイト、キャンピングカーサイトのほか、一人旅を応援するライダーサイトも人気です。毎朝ヒツジが放牧されて、北海道ならではのふれあいも。バンガローは手ぶらOK。2階のテラスで寝転がりながら星空を眺めることができる「展望テラス付きバンガロー」もありますよ。星屑で埋めつくされる夜空! ぜひ訪れてみたい、絶景キャンプ場です。
    星に手のとどく丘キャンプ場
    ■所在地:北海道空知郡中富良野町ベベルイ
    ■問い合わせ:090-1302-1422
    ※詳細は公式サイトをご参照ください

    星空の名をもつキャンプ場、いかがでしたか。日本各地には魅力的なキャンプ場がたくさんあります。リスト作りを通して、新たなスポットに出会い、次のお出かけがよりいっそう楽しいものとなりますように!
    ※外出の際は、手洗い、咳エチケット等の感染対策や、『3つの密』の回避を心掛けましょう。
    新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出の自粛を呼び掛けている自治体がある場合は、各自治体の指示に従いましょう。
    ※お出かけの際は、各施設、イベントの公式ホームページで最新の情報をご確認ください。

    ※写真はイメージです

    ※写真はイメージです

    今こそお出かけリストを作ろう♪星空の名をもつキャンプ場【東日本エリア】


    (出典 news.nicovideo.jp)

    今こそお出かけリストを作ろう♪星空の名をもつキャンプ場【東日本エリア】


    星の降るキャンプ場行ってみたくなりますね!
    キャンプ場で満点の星空最高ですね!
    あれ見るとまたキャンプに来ようと思っちゃいますね!
    特に流星群や流れ星見ちゃうとクセになっちゃいますね!



    “"





    <このニュースへのネットの反応>

    【今こそお出かけリストを作ろう♪星空の名をもつキャンプ場【東日本エリア】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    車で旅するすべての人に向けて、行き先提案をするメディア「くるまの旅ナビ」を運営するキャンピングカー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:頼定 誠)は、「全国 紅葉が美しいキャンプ100選」を発表致しました。



    「全国 紅葉が美しいキャンプ100選」
    https://kuruma-tabinavi.com/special-feature-autmuncamp/

    全国 紅葉が美しいキャンプ場1位~10位

    1位 九頭竜レイクサイドモビレージ(福島県
    https://kuruma-tabinavi.com/one-spot?spot_id=2562

    2位 奥琵琶湖キャンプ場(滋賀県
    https://kuruma-tabinavi.com/one-spot?spot_id=1443

    3位 道志の森キャンプ場(山梨県
    https://kuruma-tabinavi.com/one-spot?spot_id=1325

    4位 銀山平キャンプ場(新潟県
    https://kuruma-tabinavi.com/one-spot?spot_id=1613

    5位 三日月の滝温泉(大分県
    https://kuruma-tabinavi.com/one-spot?spot_id=2091

    6位 三瓶山北の原キャンプ場(島根県
    https://kuruma-tabinavi.com/one-spot?spot_id=2356

    7位 菖蒲ヶ浜キャンプ場(栃木県
    https://kuruma-tabinavi.com/one-spot?spot_id=114143

    8位 青川峡キャンピングパーク三重県
    https://kuruma-tabinavi.com/one-spot?spot_id=1172

    9位 くりの木キャンプ場(群馬県
    https://kuruma-tabinavi.com/one-spot?spot_id=869

    10位 銀河もみじキャンプ場(長野県
    https://kuruma-tabinavi.com/one-spot?spot_id=114075

    11位以下のランキングはこちら!
    「全国 紅葉が美しいキャンプ100選」
    https://kuruma-tabinavi.com/special-feature-autmuncamp/

    紅葉の時期は一瞬!見ごろを逃さず予約できるようにリサーチ



    キャンプの醍醐味である紅葉ですが、その絶景を楽しめる時期はほんのわずか。
    一番の見ごろを逃さずキャンプ場の予約が取れるよう、それぞれのキャンプ場ごとに「紅葉の見ごろ」をリサーチしました。

    穴場の紅葉スポットを探している方にもおすすめ!
    紅葉の名所は混雑しがちですが、キャンプ場なら自分の区画でゆったりと鑑賞でき、穴場の紅葉スポットを探している方にもうってつけです。

    「全国 紅葉が美しいキャンプ100選」特徴



    ◆一面が落ち葉の絨毯になるキャンプ場や、1,000本の広葉樹など!
    「全国 紅葉が美しいキャンプ100選」では、全国にある紅葉鑑賞できるキャンプ場のなかでも、とくに評価が高いキャンプ場を厳選しました。
    湖畔に赤や黄色の木々が美しく映し出されるキャンプ場や、1,000本の広葉樹がそびえるキャンプ場、テントサイトが落ち葉の絨毯になるキャンプ場など、さまざまな絶景をピックアップしています。

    エリア別に絞り込んで検索できる!
    希望のエリアに絞り込んでお目当てのキャンプ場を探していただけます。

    キャンプにまつわる他コンテンツも充実
    くるまの旅ナビでは、キャンプ場にまつわるコンテンツにも注力しており、様々な「キャンプ」に関する記事をご覧いただけます。
    全国 温泉・お風呂が自慢のキャンプ100選」
    https://kuruma-tabinavi.com/special-feature-campwithbath

    今日行けるキャンプ場・空き状況が分かる!便利なサイト7つを徹底比較
    https://kuruma-tabinavi.com/article/00104/

    キャンプ場の口コミを書いてキャンピングカーをレンタルしよう!キャンペーン】
    「くるまの旅ナビ」内の口コミ機能を使って、くるまの旅ナビに掲載しているキャンプ場の口コミを書いた方2名様に
    東京キャンピングカーレンタルセンターで使える「キャンピングカーレンタルチケット1万円分」を抽選でプレゼントいたします。

    東京キャンピングカーレンタルセンター
    https://japan-crc.com/tokyo/

    <キャンペーン参加条件>
    ・期間内に「くるまの旅ナビ」でキャンプ場の口コミを書いた方で、くるまの旅ナビ編集部宛てにキャンペーン参加メールをお送りくださった方

    くるまの旅ナビ編集部
    tabinavi@camping-car.co.jp
    ※件名に「くるまの旅ナビ キャンペーン応募」とご明記ください
    ※口コミ投稿を確認するため口コミ投稿したメールアドレスと同じメールアドレスをご使用ください

    キャンペーン応募期間
    2021年9月22日2021年9月31日

    ■くるまの旅ナビとは



    くるまの旅ナビ https://kuruma-tabinavi.com/

    車でお出かけするすべての人に最新のおでかけ情報やおすすめのスポット、お得情報などをご提供するwebサイトです。スポット検索機能やブックマーク機能を搭載しているほか、口コミの投稿/閲覧も可能です。
    週末はどこに行こうかな?まだ行き先が決まっていない、そんなときは「くるまの旅ナビ」の機能を使って楽しくプランニングしていただけます。
    また、車の旅に関するコンテンツも随時発信しており、全国の車中泊スポットやアウトドア関連の記事も多数掲載しています。全国の車ユーザーがおでかけをより一層楽しめるコンテンツ作りにこだわっています。

    【キャンピングカー株式会社概要】 URLhttps://camping-car.co.jp/
    ■代表者 代表取締役社長:頼定 誠
    ■本社 東京都渋谷区代々木2-8-6 新宿駅前サウスビル 1階
    ■設立 2009年10月30日
    ■社員数 18人(2021年3月1日現在、契約社員含む)
    ■資本金 1000万円
    ■事業内容 キャンピングカーレンタル事業/アウトドアメディア事業/農業IoT事業/ペットポータル事業/防災事業/防犯事業/インバウンド事業 他

    <運営サイトURL
    ジャパンキャンピングカーレンタルセンターhttps://japan-crc.com/
    「くるまの旅ナビ」 https://kuruma-tabinavi.com/
    「キャンピングカー比較ナビ」 https://japan-crc.com/ccn/
    レンタルキャンピングカーライフ」 https://carlifenavi.com/
    ペットポータルサイト「ワンダホー」 https://pettokei.com/
    防災/アウトドアECサイト「アウトドア119https://outdoor119.net/

    ジャパンキャンピングカーレンタルセンターJapan C.R.C.)サービス概要】
    Japan C.R.C.」は、東京キャンピングカーレンタルセンターをはじめ、北海道から沖縄まで約30エリアフランチャイズ展開をする日本最大級のキャンピングカーレンタルサービスです。

    レンタル予約はこちら→ https://japan-crc.com/

    フランチャイズ募集中/法人様の新規事業に!>
    ■現在展開中のエリア
    新千歳、旭川、青森、福島郡山、成田、千葉、東京八王子、豊洲、金沢、福井、長野飯田、静岡空港、名古屋空港、大阪、兵庫尼崎、京都、神戸須磨、岡山、広島、山陰鳥取島根、鳥取大山、沖縄
    はじめての方でも手軽にキャンピングカーの魅力を体験でき、行き先、用途、ご利用人数に合わせ、お好みの車種をお選びいただけます。(JAPAN C.R.C.予約サイト: https://japan-crc.com/

    キャンピングカー新人広報:つむら まの
    自社運営サイト「くるまの旅ナビ」やキャンピングカーに関する取材、SNS運用を通じてキャンピングカーおよびアウトドアの魅力を発信しています。学生時代はライター&レポーターとしても活動。メディア取材も積極的に受け付けています。
    早稲田大学法学部卒業。長崎県長崎市出身。

    リリースに関するお問い合わせはこちらまで
    キャンピングカー株式会社
    つむら まの contact@camping-car.co.jp
    TEL:03-5577-6245  Fax:03-5577-6246

    配信元企業:キャンピングカー株式会社

    プレスリリース詳細へ

    ドリームニューストップへ



    (出典 news.nicovideo.jp)

    くるまの旅ナビが2021年最新の 「全国 紅葉が美しいキャンプ場100選」 発表! キャンプ場ごとの見ごろ時期も

    この紅葉の綺麗キャンプ場って最高でしょうね!
    ススキもいいですが、やっぱり紅葉ですね!
    紅葉と言えば紅葉の天ぷらですかね!
    って、大阪だけでした笑笑



    “"





    <このニュースへのネットの反応>

    【くるまの旅ナビが2021年最新の 「全国 紅葉が美しいキャンプ場100選」 発表! キャンプ場ごとの見ごろ時期も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    レイジソルト、ポンパドールハーブティー、茶語(Cha-Yu)、ティーブティックを手がける日本緑茶センター株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:北島大太朗)は、寒い季節におすすめのホットワインが手軽に作れるティーバッグ「ホットワインハーブミックス」を、2021年10月8日(金)に発売いたします。

    ホットワインは、ハーブフルーツスパイスなどをワインに入れて温めたホットカクテルです。ヨーロッパでは、寒い季節の野外イベントやマーケットでは、ホットワインを片手にからだを温めながらお買い物を楽しみます。
    日本でも、最近は冬にホットワインスパイスワイン)のボトルがお店に並び、冬のおしゃれドリンクとしてSNSへの投稿も増えています。今夏放送のドラマでは、フランス語の「ヴァン・ショー」という名前でホットワインが登場して、注目を集めました。ドイツでは「グリューワインヴァイン)」、英語では「マルドワイン」と呼ばれています。
    この「ホットワインハーブミックス」は、ワインにティーバッグを入れて温めるだけで、手軽にシナモンフルーツが香るフルーティーホットワインを作ることが出来ます。飲みきれずに残ってしまったワインの活用法として、寒い季節にぴったりのおすすめかんたんレシピです。赤ワインのほか白ワインホットワインでも作れます。
    アルコールが苦手な方やお子様は、ワインの代わりにぶどうジュースオレンジジュースを使って、ノンアルコールでもお楽しみいただけます。
    秋冬のおうち時間を一緒に過ごすドリンクとして、ぜひおためしください。
    【商品特徴】               
    ワインにティーバッグを入れて温めるだけ!
    作り方は、赤ワイン・または白ワイン150mlに対して本品1ティーバッグを、
    鍋に一緒に入れて蓋をして、10分間沸騰させずに温めます。
    甘さがほしい場合は、砂糖を一緒に入れてください。
    火を止めたら、蓋をしたままさらに10分間蒸らして出来上がりです。 
    おうち時間で楽しむおしゃれドリンク
    からだを温めるホットワインは、寒い季節のおうち時間のドリンクとして、またアウトドアドリンクにもおすすめです。
    お子様やアルコールが苦手な方のために、赤ぶどうジュースオレンジジュースリンゴジュースなどで作ると、皆さんで一緒にお楽しみいただけます。フルーツを入れて、また他のハーブティーを足したアレンジメニューも下記のサイトでご紹介していますのでぜひご覧ください。
    スパイシールイボスティー(写真上)レシピ
    https://www.jp-greentea.co.jp/recipe/3403/
    冬をイメージしたノルディック柄のデザイン
    パッケージは、寒い冬をイメージしてノルウェーなど北欧の伝統的なノルディック柄を採用。
    クラフトの袋にざらつきのある風合いのシールを使用することで、ナチュラルな雰囲気を表現しています。

    【商品概要】
    ブランド名:ティーブティック
    商品名:  ホットワインハーブミックス
    発売日:  2021年10月8日(金)
    原材料名: シナモン、ハイビスカス、オレンジピール、アップル、キャロブ、チコリルート/香料
    内容量:  16g(2.0g×8ティーバッグ)
    価格:   税込410円
    主要売場: 輸入食料品店、量販店 弊社オンラインストア「ティーブティック」 他

    日本緑茶センター株式会社 公式サイト
    https://www.jp-greentea.co.jp

    オンラインストア「ティーブティック」
    https://www.tea-boutique.jp

    配信元企業:日本緑茶センター株式会社

    企業プレスリリース詳細へ

    PR TIMESトップへ



    (出典 news.nicovideo.jp)

    寒い冬の人気ドリンク・ホットワインをティーバッグ手軽に作れる!「ホットワインハーブミックス」発売

    これ冬キャンプに最高ですね!
    まあ、私は焼酎のお湯割りですが、「洒落とんしゃ〜」ですね!



    “"





    <このニュースへのネットの反応>

    【寒い冬の人気ドリンク・ホットワインをティーバッグ手軽に作れる!「ホットワインハーブミックス」発売】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    おうちで過ごす今こそ「お出かけ先候補」をリストアップしておくチャンスかもしれません♪
    今回は、星空がきれいなことで知られるキャンプ場を、近畿東海エリアから4つ選んでご紹介します。満天の星空に包まれてみたい! そんな方は、つぎのお出かけ候補のリストに加えてみてはいかがでしょうか?
    お出かけリスト作りには、『tenki.jp キャンプ場の天気』『tenki.jp お出かけスポット天気』の情報も、ぜひお役立てください。


    ふもとっぱらキャンプ場/静岡県富士宮市

    静岡県富士宮市の休暇・宿泊施設「ふもとっぱら」のキャンプ場です。全面フリーサイトで、車両を乗り入れてテントに横付けできます。どこからでも富士山と毛無山が望める、広々とした草原サイト。またデイキャンプやコテージ宿泊も可能です。木のぬくもりが感じられるコテージの窓からは、雄大な富士山と草原が一望できますよ。キャンプサイトに面しているので、コテージの隣でタープを張ったり、バーベキューや焚火もOK。日が沈むと、富士の絶景から満天の星空があらわれます! 自然美の癒しを体感できるキャンプ場です。
    ふもとっぱらキャンプ場
    ■所在地:静岡県富士宮市156
    ■問い合わせ:0544-52-2112
    ※詳細は公式サイトをご参照ください

    ※写真はイメージです

    ※写真はイメージです


    オートキャンプ銀河/ 静岡県賀茂郡

    西伊豆の標高400mに位置するオートキャンプ場です。鳥やシカ、昆虫、それらを育む森の大自然。そして、高台からのぞむ満天の星空! テント泊のほか、冷暖房・AC電源が設置されたキャビン泊も選べます。天体好きな方には「星見サイトエリア」がおすすめ。星座早見盤(無料貸し出しあり)片手に、星空観察を楽しんでみてはいかがでしょうか。また、場内では「五右衛門風呂」も体験できます。薪で沸かした天然水と鉄釜のお風呂で、体が芯から温まりますよ。大自然に包まれるひとときをぜひ満喫してくださいね
    オートキャンプ銀河
    ■所在地:静岡県賀茂郡西伊豆町一色八の段1986-1
    ■問い合わせ:0558-52-2861
    ※詳細は公式サイトをご参照ください

    ※写真はイメージです

    ※写真はイメージです


    かぶとの森テラス/三重県亀山市

    鈴鹿川の源流に位置し、豊富な自然に囲まれた小さな町にあるキャンプ場です。オートキャンプサイト、芝生のフリーサイト、林間のフリーサイトと3種類のキャンプサイトがあり、それぞれ違った魅力があります。また「テントサイル(空中テント)サイト」では、自然と一体化するような新感覚のキャンプスタイルが楽しめますよ。テント泊が苦手な方や小さなお子さんのいるファミリーには、コテージがおすすめです。天気が良い日の夜には、満天の星空! アウトドア初心者も、存分に里山の楽しさが味わえる施設です。
    かぶとの森テラス
    ■所在地:三重県亀山市加太中在家8125
    ■問い合わせ:0595-98-0605
    ※詳細は公式サイトをご参照ください

    ※写真はイメージです

    ※写真はイメージです


    南紀串本リゾート大島/和歌山県東牟婁郡

    本州最南端の串本にあるアウトドアリゾート施設です。開放感あふれる美しい海。キャンプ、コテージ宿泊、グランピングから選ぶことができます。絶景露天風呂バーベキュー施設があり、大自然を満喫できる外遊びツアーなどさまざまなアクティビティも充実しています。そして最大の魅力は、全国に数あるキャンプ場の中でも有数の、きれいな星空! 星座が分からなくなるほど夜空を埋め尽くす星々、いくつもの流れ星、くっきりとした天の川…条件が整う日の消灯時間には、静かな驚きの世界に包み込まれているかもしれません。
    南紀串本リゾート大島
    ■所在地:和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6
    ■問い合わせ:0735-65-0840
    ※詳細は公式サイトをご参照ください

    星空キャンプ場、いかがでしたか。日本各地には魅力的なキャンプ場がたくさんあります。リスト作りを通して、新たなスポットに出会い、次のお出かけがよりいっそう楽しいものとなりますように!
    ※外出の際は、手洗い、咳エチケット等の感染対策や、『3つの密』の回避を心掛けましょう。
    新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出の自粛を呼び掛けている自治体がある場合は、各自治体の指示に従いましょう。
    ※お出かけの際は、各施設、イベントの公式ホームページで最新の情報をご確認ください。

    ※写真はイメージです

    ※写真はイメージです

    今こそお出かけリストを作ろう♪満天の星に出会えるキャンプ場【近畿東海エリア】


    (出典 news.nicovideo.jp)

    今こそお出かけリストを作ろう♪満天の星に出会えるキャンプ場【近畿東海エリア】

    ここまさに私が今キャンプしています笑笑
    南紀串本リゾート大島最高ですね!
    トイレも綺麗、露天風呂も景色最高、炊事場のお湯があるって最高じゃないですか!
    しかも、消灯時間21時って星空見るのと、焚き火に最高のキャンプ場ですね!
    私はあいにくの雨と曇りでしたが晴れてたら最高の星空ですね!



    “"



    “"


    <このニュースへのネットの反応>

    【今こそお出かけリストを作ろう♪満天の星に出会えるキャンプ場【近畿東海エリア】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    『リゾート大島』についてまとめてみた



    ここでワーケーション実施中 笑笑

    初めて来ましたのでまとめてみました!
    後ほど写真は掲載しますが、温泉最高ですね!





    【『リゾート大島』についてまとめてみた】の続きを読む

    このページのトップヘ