campですよ!

キャンプ場情報、キャンプ用品、キャンプ雑学、キャンプ楽しみ方 などなどを私的にお伝えします。 キャンプ場なども伝えれると思いますが、キャンプ好きの皆さんからの意見なども教えてくださいね!! 私もキャンプ歴3年とまだまだですので、ご指導お願いします!

    2022年09月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    キャンプ場やSNSで自分と似たキャンプスタイルのヒトを見つけたとき、どんなギア使っているかはついつい気になってしまうものです。そうやって見つけたギアを参考にしたりすることで、よりキャンプギアが充実してくるもの。しかし、時には、自分と違うタイプスタイルの人のギアも参考にすると、意外な発見があるかもしれません。そこで今回はバイクキャンパーのこだわりギアをご紹介。

    今回はmassifgraceオーナー かきぬまこういちさんの、キャンプスタイルと“買ってよかった、キャンプ道具。”を拝見!

    massifgraceオーナー かきぬまこういち さん
    大磯港から徒歩3分のグリルサンドイッチ『マシフグレイス』のオーナーバックパックひとつでアメリカでのキャンプ泊も楽しむ外遊び好き。最近のキャンプではもっぱら、行く先々で出会った食材を挟み、地域の味を楽しむグリルサンドイッチ作りに夢中。

    USガレージを盛り込んだULスタイルのバイクキャンプ。

    最低限のパッキングで最大限楽しむバイクキャンプテント室内には〈ヘリノックス〉のローコットを置き、インナーシュラフに〈ソル〉のエスケープヴィヴィを重ねて寝るそう。かさ張る就寝用アイテムコンパクト化など、参考にしたいアイデアばかりが広がる。

    アウトドアの本場、アメリカの定番フードであるグリルサンドイッチ。ホットサンドの名で馴染みの深い、人気キャンプ飯のひとつだ。そんなグリルサンドイッチの本格的な味を楽しめる『マシフグレイス』のオーナーを務めるかきぬまさんは、仕事でもアウトドアのPRやブランディングイベントに関わるほどの外遊び好き。

    今回見せてもらったのは、秋から冬にかけて行くバイクキャンプでのスタイルだが、バックパックといくつかのサイドバッグに収まるコンパクトな荷物からは想像できないほど快適に楽しんでいる様子。珍しいアメリカ発のULギアはもちろん、自転車用パッキングを流用するなど、ひとつ先を行く目から鱗なセレクトセンスが光っていた。

    ブラックバーンのアウトポストエリートHBロール&ドライバッグ

    バイク専用だと箱を乗せがちになって見た目がカッコ悪くて。このスタイルを崩したくなくて探しました」という、本来は自転車パッキング用のドライバッグとハーネスをナンバーステーに取り付けた。

    シークアウトサイドのポータブルチタンストーブ

    A4サイズに収納できる超コンパクトな薪ストーブチタン製の4枚のパネルを組み合わせた本体に、長方形の板を巻き上げる形で形成する煙突など、組み立て中に思わず声が出てしまうほどのギミックが詰め込まれている。

    シークアウトサイドのレッドクリフ

    先述の薪ストーブと同メーカーのシルナイロン素材を採用した、軽量なワンポールシェルター。2ヵ所に付いた出入り口にはメッシュの扉も付き、煙突をインストールできる耐熱処理も施されている。大人なら6人まで対応。

    パタゴニアのスタッシャースタンドアップ、ビッグスカイのインシュライトフードポーチコジー

    〈パタゴニア〉のシリコン製パッキンはラップがわりに繰り返し使用可。中に具材を挟んだパンを入れ、〈ビッグスカイ〉の保冷バッグにイン。こちらにはビールを入れることも。帰り道コンパクトに収納。

    Zパックのグラウンドシートポンチョ

    雨具だけでなく、タープやグラウンドシートとしても使える、マルチポンチョ。素材には軽量かつ丈夫なダイニーマが使われた、高性能な1枚。「突然の雨に降られたとき、バイクに被せて雨宿りします」。

    CAMP GEAR BOOK vol.7では、他にもキャンプ好きたちの“買ってよかったキャンプ道具”をたっぷり紹介!

    絶賛発売中の別冊GO OUT「CAMP GEAR BOOK vol.7」では、かきぬまさんをはじめ目利きキャンパーたちが選ぶ、“買ってよかった、キャンプ道具”を、たっぷりご紹介。

    45人ものキャンプ好きたち一押しのアイテムが満載! 気になった方は、下記の販売サイトほか、全国の書店やコンビニ電子書籍でぜひお求めください。

    ■別冊GO OUT CAMP GEAR BOOK vol.7 定価¥1100

    Photo / Taizo Shukuri Text / Yuho Nomura

    The post 目利きたちが買って使って選んだ、本気のベストバイギア。#2(massifgraceオーナー かきぬまこういちさん の場合) first appeared on GO OUT.

    GO OUT


    (出典 news.nicovideo.jp)

    目利きたちが買って使って選んだ、本気のベストバイギア。#2(massifgraceオーナー かきぬまこういちさん の場合)

    バイクでのキャンプアイテムってコンパクトで最高ですね!




    <このニュースへのネットの反応>

    【目利きたちが買って使って選んだ、本気のベストバイギア。#2(massifgraceオーナー かきぬまこういちさん の場合)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    新しくキャンプ道具を買うとき、何を参考にしていますか?雑誌、WEBメディアアウトドアショップ店員など、いろんなものが参考になると思います。しかし、もし身近にベテランキャンパーがいれば、きっとそのヒトに相談するでしょう。今回は、身近にいたら頼りになること間違いなしな目利きキャンパーのおすすめギアをご紹介。

    今回はアウトドアディレクター 秋元祐輝さんのキャンプスタイルと“買ってよかった、キャンプ道具。”を拝見!

    アウトドアディレクター/秋元祐輝さん
    ライターとして、キャンプフードなどアウトドアに関連する記事を執筆しつつ、メディアでのスタイリングやディレクションをも手掛ける。キャンプ歴は20年を越え、SUPや自転車などのアクティビティとともに楽しんでいる。絶品のBBQ料理も好評。

    インダストリアル×ミリタリーを 洗練された印象にするセレクト。

    ブラックベースに選んだギアの中に、〈ウィンディアンドレイニー〉のタープや〈ヒルバーグ〉のテント、〈カーミットチェア〉でポップな差し色をプラス。随所に配したウッドのギアも、インダストリアルミリタリーが持つニュアンスエッジを緩和して、バランスのいいサイトが完成した。

    秋元さんが愛用するギアからは男らしくも荒すぎない印象を受け、洗練された無骨さという、やや矛盾しているかもしれないが、そんな表現をしたくなる。泥臭すぎない男前な理由は、この言葉でクリアになった。「インダストリアルなプロダクトと、ヨーロッパミリタリーが好きなんです。そういったギアに、ポップカラーリングデザイン、ウッドのアイテムを取り入れています」。そのバランス感が絶妙で、あらゆるギアに触れてきた長いアウトドア歴が育んだセンスがあってこそと言える。

    「そのブランドならではの、ユニークさを感じるものがいいですね」と彼自身が引かれるギアのポイントも教えてくれた。D.I.Y.のギアやアメリカガレージブランドを取り入れているところにも、ぜひ注目を。

    アウトドアディレクター 秋元祐輝さんの、ベストバイギア5選

    1.ナチュラルマウンテンモンキーズのすわっと(SWAT)

    DOD(ディーオーディー)」のスゴイッス専用の張り替えシート。「コーデュラナイロンをはじめ、複数のナイロン素材を使用して座り心地と伸びにくさアップ。座面下にマチ付きポケットを搭載したので、小物を収納しやすくなりました。複数のモールでカスタムもより楽しめます」。

    2.ニーモ・イクイップメントのチッパーワビサビ

    クローズドセルフォーパッドの製造過程で生じた端材を再利用して作られたサステナブルアイテム 。「いつでもどこでも座ってPC作業ができるように持っています。端材を再利用しているデザインもお気に入りです 」。

    3.D.I.Y のキッチンテーブル

    「〈 ペリカン〉のストームケースiM3200に、〈38エクスプローラー〉のアシノプレートカメラ三脚を装着してテーブルに。中は、〈スノーピークIGTシリーズバーナーやトレー、モールパネルを取り付けています」。

    4.オガワのペグハンマー

    グリップまでこだわったペグハンマーが欲しいと思い、自転車用の〈オーリーグリップ〉でカスタマイズ。ビニールテープで太さを調節して装着したら、握り心地がよく、衝撃も緩和されるようになりました」。

    5.ユーゴスラビア軍のコンテナ

    フランスパンなどの食料を輸送するために使用されていたアルミコンテナ、SA-78。テーブルとしても使っています。フォーディング仕様なので、使わない時はコンパクトに折り畳めるところが便利です」。

    CAMP GEAR BOOK vol.7では、他にもキャンプ好きたちの“買ってよかったキャンプ道具”をたっぷり紹介!

    絶賛発売中の別冊GO OUT「CAMP GEAR BOOK vol.7」では、秋元さんをはじめ目利きキャンパーたちが選ぶ、“買ってよかった、キャンプ道具”を、たっぷりご紹介。

    45人ものキャンプ好きたち一押しのアイテムが満載! 気になった方は、下記の販売サイトほか、全国の書店やコンビニ電子書籍でぜひお求めください。

    ■別冊GO OUT CAMP GEAR BOOK vol.7 定価¥1100

    Photo / Taizo Shukuri Text / Yuho Nomura

    The post 目利きたちが買って使って選んだ、本気のベストバイギア。#1(アウトドアディレクター 秋元祐輝さんの場合) first appeared on GO OUT.

    GO OUT


    (出典 news.nicovideo.jp)

    目利きたちが買って使って選んだ、本気のベストバイギア。#1(アウトドアディレクター 秋元祐輝さんの場合)

    この目利きアイテム気になりますね!




    <このニュースへのネットの反応>

    【目利きたちが買って使って選んだ、本気のベストバイギア。#1(アウトドアディレクター 秋元祐輝さんの場合)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    9月は「防災の日」もあり、防災について考えることが多かったかと思います。ご自宅の備蓄品を見直した方も多かったのではないでしょうか。普段からローリングストックを取り入れている家庭も多いかと思います。一方で、保存のきく食材を活用できるのが一番ですが、なかなか消費できていない方もいるかもしれません。
    今回は、これらの備蓄できる保存食を利用して、屋外で楽しめるレシピをご紹介します。これからの季節は自然が様々に変化していく時期。登山やアウトドア、ピクニックなどで、活用してみてはいかがでしょうか?


    ローリングストックとは?

    ローリングストック、またはローリングストック法という備蓄の考え方をご存知ですか?普段から少し多めに加工品や保存のきく食品を購入し、日常生活の中で消費・循環させながら備蓄を行う方法です。この方法の良いところは、使いながら備蓄することで、消費期限を管理できる点。また、普段から利用することで、備蓄製品の使い方や性質を知ることもできます。実際に利用する際、加熱が必要なものなのか、お湯や水のどちらを必要とするのかなどの意外な盲点を解消しておくことができます。


    やっぱりご飯!「アルファ米」を使ったレシピ

    とても便利なアルファ米、どんなものかご存知ですか?アルファ米は一度炊いたお米を乾燥させたもので、賞味期限が長いのが特徴です。水・お湯のどちらを加えても食べられるものがほとんど。劣化を防ぐためにアルミパウチに入っていることが多く、最近ではカレー味や、かやくが入った炊き込みご飯など、レパートリーも豊富に販売されています。コンパクトで軽量なので、登山の携行食として利用したことがある方もいるのではないでしょうか。同じ「白米」製品でも味に違いがあるので、食べ比べて、お気に入りを見つけておいても良いかもしれませんね。

    ☆作ってみよう「さっぱり混ぜご飯」
    <材料>
    アルファ米(白米) 1人前
    水(アルファ米による)
    さんま蒲焼き缶 1〜1.5切
    卵 1個
    寿司酢 大さじ1
    お好みの薬味(ねぎ、しそ、みょうがなど) 適量
    油 大さじ1/2

    <作り方>
    1. アルファ米は記載の容量どおりに水を加えておきます(多くは水を利用する場合、出来上がりまで1時間ほど要します)。
    2. お好みの薬味をみじん切りにします。
    3. フライパンに油をひき、中火で熱します。
    4. 卵を割り入れ、黄身と白身が混ざるように、そぼろ卵を作る要領で、菜箸で混ぜほぐしながら炒めます。
    5. 弱火にし、さんま蒲焼きの切り身をほぐしてから加えます。
    6. 全体がざっと混ざったら火を止めます。
    7. アルファ米が出来上がったら、寿司酢を加えて、混ぜ合わせます。
    8. 6に2の薬味を加えて、さらに全体を混ぜ合わせたら完成です。
    ☆そのまま食べても良いですが、海苔の上にのせて、手巻き寿司のように食べても美味しいですよ。

    そのままでも、つまみにもなる美味しさ

    そのままでも、つまみにもなる美味しさ


    見ると食べたくなる!?「サバ缶」を使った魅惑のメニュー

    サバ缶はローリングストックにも向いており、普段から食べている人も多いのではないでしょうか?水煮や味がついているものなどの種類も豊富です。今回は下味調理が不要な味噌煮のサバ缶を利用します。メニューは餃子!外で楽しむ際は、タネだけを仕込んでおいて包むところから楽しんでもいいかもしれません。また、主食をアルファ米にすることもできますね。

    ☆作ってみよう「サバ餃子」
    <材料>
    サバ味噌煮缶 1缶(200g)
    キャベツ 1/8個
    ニラ 1/2束
    おろししょうが 小さじ1
    餃子の皮 1袋(20枚)
    油 適量
    水 1/4カップ

    <作り方>
    1. キャベツとニラはみじん切りにします。
    2. ボウルなどに汁を切ったサバ缶、おろししょうが、1を加えてよく混ぜます。20等分がわかるようにしておきます。
    3. 餃子の皮に2のタネの1/20個分をのせ、指で皮の周囲を水(分量外)で軽くなぞり、包みます。
    4. フライパンに油大さじ1をひいて、中火から強火で熱します。
    5. 餃子を並べ入れて、底に焼き色がついたら、水を加えて蓋をし、弱火で蒸し焼きにします。
    6. 3分ほど経ったら蓋を取り、強火にします。水分が飛んだら、油小さじ1をまわしかけ、さらに焼いたら完成です。
    ☆2のタネに、コチュジャンを小さじ1程度加えると辛みとコクが増します。また、焼く時の油は、サラダ油だとさっぱりと、ごま油だとコクが出るので、お好みで選んでもいいかもしれません。

    防災の知識はアウトドアにも活用できます。楽しみながら学んでみてくださいね

    備蓄にも◎!保存食を利用して、手軽にアウトドアへGO!


    (出典 news.nicovideo.jp)

    備蓄にも◎!保存食を利用して、手軽にアウトドアへGO!

    キャンプでローリングストックいいですね!
    日頃使いをキャンプの時にすればBESTですね!




    <このニュースへのネットの反応>

    【備蓄にも◎!保存食を利用して、手軽にアウトドアへGO!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    キャンプのある人生は楽しい!をスローガンにキャンプ道具レンタルキャンプ場アドバイザー・キャンプ女子コミュニティなどを運営するキャンプ女子株式会社(本社:福岡市)は新規事業:アウトドアウェディング事業にて、キャンプテーマにした結婚式の披露宴会場とウェルカムスペースの装飾を担当しました。

    カップル・夫婦共通の趣味として『キャンプ』を楽しむお二人に人気のアウトドアウェディング。
    今回、キャンプ女子株式会社福岡県内で行われた結婚披露宴の会場・ウェルカムスペースキャンプ装飾を担当いたしました。

    新郎・新婦がいつものキャンプで使っている思い出の『キャンプギア』たちをアウトドア空間のように仕上げました。
    ウェルカムスペースに展示したテントには、キャンプで撮ったお写真を並べました。
    間伐材を活用した切り株は、ケーキ入刀なならぬ『チキン入刀』のテーブルとして使用しました。

    キャンプ女子株式会社キャンプアウトドア・自然が大好きなお二人にピッタリのウェディング装飾や演出のお手伝いをさせていただきます
    式場と連携し、お二人の思いを形にすることをサポートさせていただきます

    【お問い合わせ先】
    アウトドアキャンプウェディングを検討中のカップルの方や、アウトドアウェディングの提携結婚式場も募集しています。
    キャンプ女子株式会社(担当:橋本)
    https://www.camjyo.com/contact

    キャンプ女子株式会社について
    全ての人に最高のキャンプ体験を届けるキャンプ女子株式会社は、国内最大級の女性向けキャンプコミュニティ「キャンジョ」の運営や、多くの地方自治体様とのアウトドアを通した地域活性化、他業界とのコラボなど様々な挑戦を続けています。
    1人でも多くの人が、アウトドアの素晴らしさを知り、アウトドアと隣同士でもっと素敵なライフスタイルを送れるようにチャレンジしていきます。

    代表:橋本華恋
    本社:福岡県福岡市中央区警固1-1-7
    創業:2019年
    HP :https://www.camjyo.com/
    事業:キャンプ文化関連事業/キャンプ道具レンタル/キャンププロデュース

    配信元企業:キャンプ女子株式会社

    企業プレスリリース詳細へ

    PR TIMESトップへ



    (出典 news.nicovideo.jp)

    【カップルキャンパーにおすすめ】キャンプ女子株式会社がアウトドアウェディング事業をスタート。キャンプをテーマにした結婚式の装飾を担当しました。

    これキャンプに最高の結婚式ですね!
    魅力的で参加したくなりますね!




    <このニュースへのネットの反応>

    【【カップルキャンパーにおすすめ】キャンプ女子株式会社がアウトドアウェディング事業をスタート。キャンプをテーマにした結婚式の装飾を担当しました。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

     「白岳しろ」でおなじみの本格米焼酎メーカー高橋酒造株式会社は、ちょっと贅沢な味わいの「白岳しろ」のハイボールと「白岳KAORU」のレモンサワーとハイボールを楽しめる『白岳KAORUキッチン』を、静岡県ふもとっぱらで行われるアウトドアキャンプフェスティバル「GO OUT CAMP vol.18」にて、10月1日(土)、10月2日(日)の2日間にわたり出店いたします。

            白岳KAORUキッチン公式サイト:https://www.hakutake.co.jp/KAORU/lemon/

     2019年7月“若い世代でも楽しめる”“香る酒”をコンセプトリリースされた新世代の本格米焼酎『白岳KAORU』。キャンプやピクニックなど屋外でお酒を楽しむ“アウトドア飲み”が注目を集める中で、「白岳KAORU」もアウトドアで楽しむスタイルマッチする商品です。
     発売から4年目を迎える今年の秋は、全国のキャンプ場を舞台に、都会では味わえない経験ができるアウトドアキャンプフェスティバル「GO OUT CAMP vol.18」にて、ちょっと贅沢な味わいの「白岳しろ」のハイボールと「白岳KAORU」のレモンサワーとハイボールを楽しめる『白岳KAORUキッチン』を出店いたします。

     本イベントで提供するのは、スッキリとした飲み口と米のふくよかな旨味が特長の「白岳しろ」の「しろハイボール」、レモンの酸味が「白岳KAORU」の吟醸香を引き立てる「KAORUレモンサワー【辛口】/【甘口】」、白岳KAORU独特の果実のような吟醸香とソーダの相性が抜群な「KAORUハイボール」。全ドリンク熊本県人吉市出身で東京のバーで活躍している深水稔大さん監修レシピで、焼酎好きな方はもちろん、焼酎未経験の方も楽しめるブースとなっております。

     多くの方が来場されることが期待されている「GO OUT CAMP vol.18」。当イベントに参加される皆様のご来店を心からお待ちしております。

    • 「白岳KAORUキッチン」in GO OUT CAMP vol.18とは
    1.イベント限定でアウトドアインスタグラマーYurieさんのプロデュース空間が登場

     「白岳KAORUキッチン」の前面にはアウトドア空間スタイリングを数多く手がけてきたYurieさんが空間演出をプロデュース。素材から生まれる香りやコクを大切にする「白岳KAORU」のコンセプトにあわせて、風合いが魅力的な木材や果物など素朴な素材を活用し、立ち寄りやすく過ごしやすい空間に。夜にはライトイルミネーションのように浮かび上がり、アウトドアならではの幻想的な雰囲気のBAR空間を演出します。

    アウトドアインフルエンサーYurieさんプロフィール

    Yurie(ユリエ)さん
    1988年群馬県生まれ。一般企業での事務職やアパレル企業の広報、服飾雑貨のデザイナーなどを経て、2018年に独立。キャンプや旅、アウトドアを楽しみながら、その魅力を「ソトアソビ」というライフスタイルとして発信。空間スタイリングや執筆のほか、ファッションや雑貨の商品企画・プロデュースも手がける。
    Instagram:@yuriexx67
    公式サイト:www.yuriexx67.com


    Yurieさんコメント
    日中は気軽に立ち寄れるカジュアルな空間にしたかったので、ファーマーズマーケットのように。
    夜はレモンを月に見立てたKAORUハイボールに合わせ、光り輝く星空をイメージしてライティングしました。
    昼と夜で異なる表情が楽しめるようになっているので、是非2回遊びに来てください!笑
    大自然の中で白岳シリーズを飲みながら、特別な時間を過ごしてもらえたら嬉しいです。

    2.アウトドアで楽しむ深水稔大さん監修ドリンク
    「白岳KAORUキッチン」では、熊本県人吉市出身で東京のバーで活躍している深水稔大さん監修の白岳オリジナルドリンクを1杯300(税込)で販売いたします。さらに、お好きな組み合わせで白岳を飲み比べできる「2杯飲み比べセット」と「3杯飲み比べセット」をご用意しております。

    KAORUレモンサワー【辛口】
    レモンの酸味が白岳KAORUの吟醸香を引き立てる、キリっと飲みやすい一杯。
    KAORUレモンサワー【甘口】
    ほのかな甘みとレモンの酸味が白岳KAORUの吟醸香を引き立てる。焼酎初心者にもおすすめ。
    KAORUハイボール
    白岳KAORU独特の果実のような吟醸香とソーダの相性が抜群。
    KAORUハイボール
    白岳KAORU独特の果実のような吟醸香とソーダの相性が抜群。

    レシピ考案者 深水稔大さんプロフィール

    株式会社HUGE コーポレートバーテンダー
    Fever-Treeジャパンブランドアンバサダー
    深水 稔大(ふかみ・としひろ)さん
    熊本県人吉市出身。
    株式会社HUGEではバーテンダーとして現場に立つ傍ら商品開発、新店舗の立ち上げにも関わる。有志によるチャリティーイベントを行うなど“ハイブリッドバーテンダー”として活動中。



    【深水稔大さんコメント
    姉弟で作ったという白岳KAORU誕生のストーリーが好きで、この香りと味わいをシンプルに楽しめるように創作しました。レモンサワーを辛口と甘味が用意することで飲み比べも気軽に楽しんで頂けると思います。
    かなり飲みやすくて飲みすぎ注意!です(笑)KAORUと共に大自然を満喫してください。
    • GO OUT CAMP vol.18概要
    ・期間 :2022年10月1日(土)、2日(日)
    ・会場 :GO OUT CAMP vol.18
         静岡 ふもとっぱら静岡県富士宮市156
    ・公式サイト:http://www.gooutcamp.jp/
    アウトドアキャンプフェスティバル「GO OUT CAMP」〉
    ファッションアウトドアライフスタイルを提案する雑誌「GO OUT」が誌面から飛び出しキャンプ場という自然のど真ん中で、新しい仲間との出会いや、自然の強さと優しさを体感できる時間、様々なアイテムアクティビティの体験をパッケージしたアウトドアフェスティバル
    • 「白岳KAORU」 商品概要
    「弟が造り、姉が届ける」
    姉弟二人で考え抜いた「香る米焼酎」という商品コンセプトを、製造担当の高橋良輔が造り、営業担当の高橋宏枝が届ける。創業120年という高橋酒造の歴史の重さを知る二人だからこそ、後世に残すべき伝統と新たなチャレンジバランスを取りながら、「白岳KAORU」という新しい米焼酎を生み出すことができました。

    ■白岳KAORU 商品概要
    「これまで焼酎を飲まなかった世代の方でも毎日カジュアルに楽しめる米焼酎をつくりたい」そんな思いから生まれたのが「白岳KAORU」。フルーティな吟醸香と、米焼酎ならではの甘味とコクが特長。まさしく香りと味わいのバランスにこだわった一杯です。
    原料:米(国産)・米こうじ(国産米)
    容量:200ml/900ml/1800ml
    度数:25度
    分類:本格焼酎
    蒸留方法:減圧蒸留
    • 会社概要
    企業名: 高橋酒造株式会社
    代表者: 代表取締役社長 高橋 光宏
    本社所在地:〒868-8505 熊本県人吉市合ノ原町498番地
    創業:明治33年(1900年)2月
    設立:平成13年11月株式会社に改組)
    従業員数: 76名
    公式サイト:https://www.hakutake.co.jp/

    配信元企業:高橋酒造株式会社

    企業プレスリリース詳細へ

    PR TIMESトップへ



    (出典 news.nicovideo.jp)

    アウトドアシーズン到来!“アウトドア飲み”でちょっと贅沢なレモンサワーとハイボールを楽しむ「白岳KAORUキッチン」初出店!

    しろといえば熊本ですね!
    これ馬刺しと最高に合いますね!



    “"


    <このニュースへのネットの反応>

    【アウトドアシーズン到来!“アウトドア飲み”でちょっと贅沢なレモンサワーとハイボールを楽しむ「白岳KAORUキッチン」初出店!】の続きを読む

    このページのトップヘ