campですよ!

キャンプ場情報、キャンプ用品、キャンプ雑学、キャンプ楽しみ方 などなどを私的にお伝えします。 キャンプ場なども伝えれると思いますが、キャンプ好きの皆さんからの意見なども教えてくださいね!! 私もキャンプ歴3年とまだまだですので、ご指導お願いします!

    2023年04月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    焚き火を囲みながら皆でワイワイと楽しむことができて、焼き立てのお肉を堪能できるBBQキャンプの醍醐味の1つですよね。

    BBQと言えばお肉や野菜をシンプルに焼いたり、焼きそばなどを調理するのが定番ですが、『いつものBBQを更に盛り上げたい!』『家族や仲間たちをアッと驚かせたい』という方におすすめなのがアルミカップを使った簡単サイドメニューレシピ

    アルミカップを活用することで、調理や取り分けも簡単になる他、面倒な洗い物の手間を省くことができますよ♪

    喜ばれること間違いなしの簡単サイドメニューレシピで、より充実したBBQタイムを楽しもう。

    喜ばれること間違いなしの簡単サイドメニューレシピで、より充実したBBQタイムを楽しもう。


    トロトロ熱々!『ツナマヨ入りパングラタン』

    パングラタンの調理方法はホワイトソースを使うのが一般的ですが、マヨネーズを使えばホワイトソース無しでも簡単に仕上げることが可能です。

    ツナマヨ入りパングラタンの作り方(アルミカップ4~5個分)~
    <材料>
    食パン 1枚
    ・ツナ缶 1缶
    マヨネーズ 大さじ4
    ・粉チーズ 小さじ1
    ・牛乳 1/2カップ
    ・ピザ用チーズ、乾燥パセリ 各適量

    <作り方>
    (1)食パンはひと口大に切り、牛乳に浸しておきます。
    (2)ボウルに油を切ったツナ缶・マヨネーズ・粉チーズを加え、よく混ぜ合わせます。
    (3)アルミカップに1の食パンを敷き詰め、2→ピザ用チーズの順番でトッピングします。
    (4)BBQ網の上にのせ、チーズがとろけたら乾燥パセリを振りかけて完成です。

    BBQのお供にちょうど良い、可愛らしいサイズ感のパングラタン。

    BBQのお供にちょうど良い、可愛らしいサイズ感のパングラタン


    やみつきになる旨辛な味わい。『食べるラー油でアヒージョ』

    キャンプ飯の定番になりつつあるアヒージョに"食べるラー油"を加え、よりパンチの効いた味わいに仕上げてみました。パンやクラッカーを浸しながら食べるのもおすすめです。

    ~食べるラー油アヒージョの作り方(アルミカップ4個分)~
    <材料>
    ・冷凍シーフードミックス 200g
    ・冷凍ブロッコリー 4房
    オリーブオイル 200ml
    ・食べるラー油 大さじ2
    ・塩 適量

    <作り方>
    (1)冷凍シーフードミックス・冷凍ブロッコリーは自然解凍させておきます。
    (2)1のブロッコリーは縦半分に切っておきましょう。
    (3)ボウルにオリーブオイルと食べるラー油を混ぜ合わせておきます。
    (4)アルミカップにシーフードミックスブロッコリーをのせたら3を加えます。
    (5)4をBBQ網の上にのせ、シーフードミックスに火が通ったら塩で味を整えて完成です。

    冷凍食品を使うことで調理工程が楽になります。

    冷凍食品を使うことで調理工程が楽になります。


    包丁いらずでパパっと仕上がる。『焼き鳥缶の卵とじ』

    そのままでも十分美味しい焼き鳥缶ですが、ちょっとひと手間加えて卵とじアレンジしてみませんか?卵にマヨネーズを混ぜ合わせることで、卵のふわふわ感をアップさせることができます。

    焼き鳥缶の卵とじの作り方(アルミカップ2個分)~
    <材料>
    焼き鳥缶 1缶
    ・水 大さじ2
    ・卵 1個
    マヨネーズ 小さじ1
    ・刻み葱 適量

    <作り方>
    (1)焼き鳥缶の蓋を開け、水を混ぜ合わせておきます。
    (2)器に卵を割り入れ、マヨネーズを加えたら菜箸で空気を入れるように混ぜ合わせます。
    (3)アルミカップに1の焼き鳥缶をのせたら2の卵液を流し入れます。
    (4)BBQ網の上に3を乗せ、卵が半熟状になったらすぐにお皿やバットの上に移し、刻み葱を散らして完成です。

    料理初心者にも嬉しい超簡単レシピ。

    料理初心者にも嬉しい超簡単レシピ

    アルミカップサイドメニューレシピサイズ感が小さい分、短時間で火が通りやすいので今すぐに何か箸休めになるものが欲しいという時にも喜ばれること間違いありません♪

    キャンプ場でBBQをする予定がある方は是非、試してみて下さいね

    大自然の中で作るキャンプ飯は準備している工程も楽しい。

    大自然の中で作るキャンプ飯は準備している工程も楽しい。

    【キャンプ飯特集】食べやすくて取り分けも便利!アルミカップを使ったBBQの簡単サイドメニューレシピ


    (出典 news.nicovideo.jp)

    「アルミカップを使ったサイドメニューって、手軽でいいですよね!中でもオニオングラタンスープは、キャンプ場で食べるとなんだか贅沢な気分になれます。ぜひ試してみてください。」




    <このニュースへのネットの反応>

    【一度試したら病みつきになる!アルミカップで作る絶品キャンプ飯レシピ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    最近、キャンプ初心者から絶大な人気を誇っているのが「ワークマン」です。

    【写真18枚】ワークマンの便利テント活用例をもっと見る

    低価格なのに使いやすくて機能的なアウトドアグッズやウェアがあり、初心者でも気軽に購入できる点が魅力。


    その中でも人気なのが一人用テントです。

    一人でのキャンプにももちろん使えますが、小さくてコンパクトで車が無くても持ち運びができるため、日帰りのアウトドアやピクニックでも使えちゃうんです。

    現地での荷物置きや休憩スペースとして使ったり、簡単に日陰スペースが作れるため、日差し避けにも使えたりと、ひとつあるとかなり重宝します。

    今回はそんなワークマンの一人用テントがどれだけ便利なのか、実際に組み立てて、物を入れたり寝転んだりしてみた様子をレビューします。

    WEB限定】BASICドームテント 1人用 価格:4,900円(税込)

    コロナ禍キャンプなどのアウトドアを始める人が増えています。

    筆者も今までアウトドアに全く興味がありませんでしたが、今年からキャンプに興味を持ち始め、少しずつキャンプグッズを集め始めています。

    今回購入したのがBASICドームテントです。エントリーモデルとしてうってつけの4,900円という低価格と、初心者でも簡単に設置できる点、カラーバリエーションの豊富さなどから人気を集めています。

    スタンダードな形で使いやすいので初めてのテントにおすすめです。

    公式アンバサダーがデザインを監修していて、おしゃれラインナップが揃っています。

    組み立ててみた

    女性一人でも簡単に組み立てられるのか実際に試してみました。

    まず袋から内容物を取り出します。

    インナーテントを広げます。

    出入口のファスナーがある方が正面になります。

    メインポール2本を組み立てます。

    クロスするようにインナーテントの上に置き、四方をインナーテントのグロメット(穴が空いているベルト)に差し込み、ポールクロスしてテントを立ち上げます。

    そして、インナーテントの表面についているフックポールに引っかけると、テントが立ち上がります。

    昔一度テントを組み立てたことがありましたが、ポールテント自体に差し込む式だったためか、このポールの立ち上げに手間取った印象がありました。

    でもまず、ポールを立ち上げてそのあとフックを引っ掛けるこの組み立て方は力もいりませんでした。

    すべてのフックをつけ終わったら、インナーテント中央の紐をポールの中央、クロスした部分で結びます。

    テントの中に入って、天井にメッシシートを取り付けます。このメッシシートに小物などを置いたりできます。

    そしてフライシートをかぶせ、四方のパーツと内部の紐でインナーテントジョイントして完成です。風が強い日などはペグダウンすれば、飛ばされる心配もありませんよ。

    大きさや重さは?

    大きさ、重さは?

    本体のサイズは長さ215×幅104×高さ98cmです。

    出入口は幅92×65cmあります。収納時は直径13×長さ55cmに収まります。

    重量は2.5kgで車やキャリーを使わなくても、バックパックに入れて気軽に持ち運べます。

    サイズ感を実際に身長155cmの知人に寝転んでもらいました。

    足を延ばしても余裕があります。

    風通しがいい

    背面にはベンチレーション付きで、常に新鮮な空気が循環します。

    インナーテントの入り口をメッシュ仕様にすることもでき、網戸にすればより快適な空間に。

    キャンプ以外にこんな使い方も!

    撥水性と透湿性

    フライシートは撥水性があり、急な天候の変化にも対応します。

    使い勝手の高さが魅力

    出入口はダブルファスナーなので、テントの外からも中からも開け閉めできます。

    開いたドアはドアタッセルで固定すれば出入りの邪魔になりません。

    使い方は無限大

    コンパクトサイズ感なので、気軽に使えるのが魅力です。

    たとえばピクニックイベントの荷物置きや休憩所、着替えスペース子どもの遊び場などにも使えますよ。

    4,900円とリーズナブルなのに丈夫で組み立てやすいと話題のワークマンの人気の一人用テントを紹介しました。

    このテントがひとつあればアウトドアでも日帰りレジャー、ピクニックなどが一気に便利になること間違いなしですよ。

    【ワークマン BASICドームテント 1人用】天井収納付き


    (出典 news.nicovideo.jp)

    ワークマンの1人用ドームテントは、コンパクトなサイズで収納も便利。軽量なので持ち運びもラクラクです。これでアウトドアでも快適に過ごせそうです!




    <このニュースへのネットの反応>

    【コンパクトで機能的!ワークマンの1人用ドームテントが選ばれる3つの理由】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

     埼玉県飯能市は、ゴミの放置や騒音が問題になっていた飯能河原キャンプ場について、4月から有料化に踏み切った。民間企業と連携し、バーベキューBBQ)など火器使用時の有料化の実証実験を進めてきた結果、マナー改善の成果が見られ、正式導入に至った。

    【画像】マナー違反が深刻化していた飯能河原

     コロナ禍で密を避けられるアウトドアアクティティーブームとなる中、同キャンプ場では、ゴミの放置・投棄、BBQの煙や臭い、大音量で音楽を流すなどの騒音、交通渋滞、利用者同士のケンカ――といった問題が表面化していた。市は周辺住民からの苦情を受け、2021年8月、コロナ対策の緊急事態宣言の発出に合わせて河原の一時閉鎖に踏み切った。

    オーバーツーリズム解消へ

     こうした「オーバーツーリズム」(観光公害)を食い止めるため、市は22年4~5月と7~8月、コンサルティング会社「地域デザインラボさいたま」(さいたま市)や一般社団法人奥むさし飯能観光協会などと連携し、BBQなど火器を使用する際の「予約・有料化実証実験」を実施。

     この結果、22年4月21日5月8日の来場者数は、無料だった前年同期の4961人から1434人と4分の1程度に減少。近隣住民からも「マナーがよくなった」との声が寄せられた。

     こうした結果や利用者の安全確保などを踏まえ、有料化が適切だと判断。5月の大型連休を間近に控え、4月から正式に有料化に踏み切った。

     大型連休や5~7月の土日祝日、夏休み期間(7月下旬~9月上旬)、9~11月の土日祝日といった年間90日程度を「特定日」に定め、特定日に火器を使用する際のキャンプ場利用料は1人あたり1000円に設定した。小学生以下は無料。また1日の定員も原則500人とした。

     市の担当者は有料化で「観光と自然・生活環境の調和を目指していきたい」と強調した。

    ムーミン物語運営のBBQ施設も

     飯能河原ではかねて、周辺エリアの観光拠点化を目指し、地元の民間企業との連携が進む。4月からの有料化エリアとは異なる場所には、同市の企業「ムーミン物語」が食材持ち込み専用BBQサイト「RIVER RANTA Hanno」を4月29日9月24日の期間限定でオープンする。

     同社はムーミンの物語を追体験できるテーマパークムーミンバレーパーク」(飯能市)を運営していることで知られる。

     飯能河原にオープンする同BBQサイトは16年にオープンし、シーズンごとに期間限定で開業してきた。1人あたり2000円(土日祝日は2500円)を支払い、食材持ち込みでBBQを楽しめるようにしている。

     オーバーツーリズムは飯能河原に限らず全国のキャンプ場でも起きている。コロナ感染症法上の位置づけが5月8日に「5類」に移行するのに伴い、今後、人出のさらなる増加が見込まれる。キャンプ場などの無料施設が有料化に踏み切る事例は今後も増えていきそうだ。

    埼玉県飯能市は4月から飯能河原キャンプ場の有料化に踏み切った


    (出典 news.nicovideo.jp)

    有料化すれば、管理体制も充実することでしょう。清掃やトイレの管理もしっかりしてくれると、利用者も快適に過ごせるのではないでしょうか。ただ、料金が高くなりすぎないようにしてほしいです。



    “"


    <このニュースへのネットの反応>

    【【無料キャンプ場】住民からの苦情が絶えない! ゴミ放置やケンカ、騒音に注意しよう!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    イオン4月13日(木)から、「イオン」「イオンスタイル」最大350店舗※1)と「イオンスタイルオンライン」にて、イオンホームファッションブランド「HÒME CÒORDY」(以下、ホームコーディ)の、おうちでも外でも使えるアウトドア用品を本格展開します。

    おうちでも、外でも使えるホームコーディのアウトドア本格展開

    行動制限がない中、今年はピクニックや花見など、集まって楽しむレジャーの需要が戻りつつあります。 また、余暇の過ごし方としておうちのベランダで楽しむベランピングやソロキャンプなどが定着し、アウトドアを始める方が増え続けています。
    こうしたなかイオンは、キャンプをラクに楽しむ“楽キャン”をテーマに、おうちでも外でも使えるアウトドア初心者向けアイテムを中心に企画・開発しました。

    ホームコーディのチェアテーブルは、軽くてコンパクトにたためて室内でも使いやすいため、特に人気の商品です。 今年は折りたたんでしまえる「コンパクトにしまえるチェア」が新登場します。 また、フルクローズサンシェードやチェアなどをオリーブとベージュの2色に統一したことで、カラーコーディネートも楽しめるほか、気軽なレジャー向けに、保冷剤やクーラーバッグなどの品揃えも強化しています。

    【展開概要】
    本格展開:2023年4月13日(木)より順次
    展開店舗:「イオン」「イオンスタイル」最大350店舗※1)
    WEBサイト:「イオンスタイルオンラインhttps://aeonretail.com/list/ho-outdoor/
    特集サイト:https://chirashi.otoku.aeonsquare.net/outdoor/
    品 目 数:42品目

    今後もイオンは、お客さまの生活に寄り添い、日々のくらしをもっと豊かに、快適にお過ごしいただける商品を提案してまいります。

    【商品一例】
    ホームコーディ フルクローズサンシェード【カラーリニューアル

    おうちでも、外でも使えるホームコーディのアウトドア本格展開
    おうちでも、外でも使えるホームコーディのアウトドア本格展開

    規格/価格:
    185cm/本体4,980円(税込5,478円)、幅210cm/本体5,980円(税込6, 578円)、
    250cm/本体6,480円(税込7,128円)
    ワンタッチで設営可能で初心者でも簡単に組み立てられます。 風を通すメッシュ窓つきです。
    オリーブとベージュのツートンカラーリニューアルしました。

    ホームコーディ コンパクトにしまえるチェア【NEW】

    おうちでも、外でも使えるホームコーディのアウトドア本格展開
    おうちでも、外でも使えるホームコーディのアウトドア本格展開

    規格/価格:ロータイプ/本体3,980円(税込4,378円)、ハイバック/本体4,980円(税込5,478円)
    カラー:ベージュ(ロータイプのみ)、オリーブ
    座面が吊り下げ式で快適な座り心地のチェアです。 コンパクトに折りたたんでしまえる収納袋付きです。

    ホームコーディ アルミフォーディンテーブルカラーリニューアル

    おうちでも、外でも使えるホームコーディのアウトドア本格展開

    規格/価格:
    S 幅60cm×奥行き45cm×高さ24cm/本体3,980円(税込4,378円)
    M 幅90cm×奥行き60cm×高さ70cm 、37cm/本体4,980円(税込5,478円)
    L 幅120cm×奥行き60cm×高さ70cm、37cm/本体5,980円(税込6,578円)
    コンパクトな折りたたみ式、ハンドル付きで持ち運びに便利です。 MとLサイズは高さが2段階に調整できます。天板を明るめのブラウン色にリニューアルしました。

    ホームコーディ 木製ラック2段/3段/4段【カラーリニューアル】※4月下旬発売予定

    おうちでも、外でも使えるホームコーディのアウトドア本格展開
    おうちでも、外でも使えるホームコーディのアウトドア本格展開

    規格/価格:2段/本体2,480円(税込2,728円)、3段/本体3,480円(税込3,828円)、4段/本体4,480円(税込4,928円)
    簡単にたためて、室内でも野外でも便利に使えます。 より自然なブラウン色にリニューアルしました。

    ホームコーディ マイナス10℃氷点下で冷やす保冷剤【NEW】

    おうちでも、外でも使えるホームコーディのアウトドア本格展開

    規格/価格:500g/本体598円(税込657. 8円)※2)、800g/本体798円(税込877. 8円)※2)
    氷点下で保冷する強力保冷剤、デイキャンプや食品のまとめ買いなどに便利です。

    ホームコーディ ソフトクーラーバッグ【リニューアル

    おうちでも、外でも使えるホームコーディのアウトドア本格展開

    規格/価格:6L/本体980円(税込1,078円)、15L/本体1,480円(税込1,628円)、25L/本体1,780円(税込1,958円)
    アウトドアや毎日のお買い物にも使えます。

    ※1:北海道・北陸信越・関東・東海・近畿・中四国・九州・沖縄エリアの店舗です。 一部商品では取り扱いのない店舗がございます。 商品・店舗ごとに展開期間が異なる場合があります。
    ※2:単品で購入した際、税込価格は小数点以下が切り捨てになります。

    以上

    おうちでも、外でも使えるホームコーディのアウトドア本格展開


    (出典 news.nicovideo.jp)

    「普段は家で過ごすことが多いので、おしゃれなホームコーディのアイテムがあれば、気分が上がって楽しめそうですね。とっても魅力的な商品だと思います!」



    “"


    <このニュースへのネットの反応>

    【「アウトドア好き必見!ホームコーディが手がける本格アウトドアブランドの魅力とは?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ダウンメーカー株式会社ナンガから、アウトドアという過酷な環境で培ったノウハウを、羽毛布団に落とし込んだ「GOOD SLEEPING」からお家からアウトドアまでシーン問わず使用可能なダウンケットが新登場。 【URL】:https://store.nanga.jp/products/down-blanket-single

    NANGA(ナンガ)から3シーズン対応可能なDOWN BLANKETが4月12日に新登場!

    ダウンメーカーNANGA(ナンガ)が独自開発した台形キルト構造羽毛布団からこの度、3シーズン対応可能な〈 DOWN BLANKET 〉が新登場
     

    NANGA(ナンガ)から3シーズン対応可能なDOWN BLANKETが4月12日に新登場!

    生地には洗濯速乾性に優れたポリエステル生地を採用することで、お家での使用はもちろんアウトドアフィールドに持ち出しして使用して汚れてもお手入れが簡単に。
    シーンを選ばず使用することができます。

    NANGA(ナンガ)から3シーズン対応可能なDOWN BLANKETが4月12日に新登場!

    収納は寝袋と同様の袋を採用していることから持ち運びも便利。
    これからの時期のご自宅での睡眠やアウトドアの朝晩の冷えの際にサッとかけることで快眠することができます。

    また、こちらの〈 DOWN BLANKET 〉はナンガ独自機関NML「NANGA MOUNTAIN LABORATORY (ナンガマウンテンラボラトリー)」によって構造からベストな羽毛量まで計算され生み出された商品です。
     

    NANGA(ナンガ)から3シーズン対応可能なDOWN BLANKETが4月12日に新登場!


    ■DOWN BLANKET SINGLE
    3シーズン活躍するダウンブランケット


    ダウンリサイクルダウン 生地/ポリエステル
    ダウン量/ 300g 総重量/約946g
    サイズ150×210cm 収納サイズ/φ23×54cm
    カラー/ DEEP FOREST SANDY MOUNTAIN
    付属/収納袋
    価格/28,600 w/tax
    URL /https://store.nanga.jp/products/down-blanket-single

     

    NANGA(ナンガ)から3シーズン対応可能なDOWN BLANKETが4月12日に新登場!


    台形キルト構造
    コールドスポットになる、顔まわり、足元の構造を見直すことで密着度をアップ。更にステッチが首元に当たらず快適な寝心地を演出。また、外側(寝た際に垂れる部分)の羽毛を体の当たる中央部分に集中させることで保温性を向上。

     

    NANGA(ナンガ)から3シーズン対応可能なDOWN BLANKETが4月12日に新登場!

    使用する羽毛
    使用しなくなったダウン製品を回収し、再洗浄・再精製した「リサイクルダウン」を採用。限りある資源をリユースすることで環境にエコノミーエコロジー。また、従来の夏用羽毛布団より羽毛を多めに封入した300gにすることで通年での使用が可能。

     

    NANGA(ナンガ)から3シーズン対応可能なDOWN BLANKETが4月12日に新登場!

    掛けカバーループ
    掛けカバー用のループを設けることで、自宅のレイアウトや雰囲気に合わせて掛けカバーを使用することが可能。ナンガ「GOOD SLEEPING(グッドスリーピング)」から販売しているカバーの利用も可能となっている。

     

    NANGA(ナンガ)から3シーズン対応可能なDOWN BLANKETが4月12日に新登場!

    NML「NANGA MOUNTAIN LABORATORY(ナンガマウンテンラボラトリー)」とは
    25年以上で培った技術力=「構造と羽毛の品質を組み合わせ、どの羽毛をどのくらい使用すれはよい製品になる」というノウハウを蓄積。しかしそれは経験に基づく主観でしかありません。今後、世界で肩を並べる総合アウトドアブランドになるためには、理論に基づくデータが必須。そこで研究機関NANGA MOUNTAIN LABORATORY(ナンガマウンテンラボラトリー)を設立。自社製品を現時点での最先端テクノロジーを用いて分析し、断熱効果や快適性を数値化。そして新たな製品作りのため過酷な使用条件を設定し、素材・構造・質量など、高次元なレベルで研究・開発を進めています。

     

    NANGA(ナンガ)から3シーズン対応可能なDOWN BLANKETが4月12日に新登場!

    NANGA(ナンガ)とは
    1941年に先代「横田晃」によって、近江真綿布団の産地からスタートした、羽毛の町から生まれたダウンメーカーです。社名「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。
    ナンガ・パルバットは標高8126mと世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、その社名には創業者横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろう」という思いが込められています。

    NANGA SHOP INFO

    NANGA(ナンガ)から3シーズン対応可能なDOWN BLANKETが4月12日に新登場!


    NANGA SHOP HARAJUKU
    150-0001
    東京都渋谷区神宮前6丁目16-19 原宿WATビル101
    TEL:03-3409-1941
    営業時間:11:00-20:00
    定休日水曜日
    インスタグラムhttps://www.instagram.com/nanga_harajuku/
     

    NANGA(ナンガ)から3シーズン対応可能なDOWN BLANKETが4月12日に新登場!


    NANGA SHOP NAGOYA
    〒460-0008
    愛知県名古屋市中区栄3-25-39 サカエサウススクエア1B号
    TEL:052-242-1995
    営業時間 :11:00-20:00
    定休日水曜日
    インスタグラムhttps://www.instagram.com/nanga_nagoya/
     

    NANGA(ナンガ)から3シーズン対応可能なDOWN BLANKETが4月12日に新登場!


    NANGA SHOP TOKYO
    〒152-0003
    東京都目黒区碑文谷2丁目10‐21 ディアハイム碑文谷101
    TEL:03-6303-1688
    営業時間:11:00-20:00
    定休日水曜日
    インスタグラムhttps://www.instagram.com/nanga_meguro/
     

    NANGA(ナンガ)から3シーズン対応可能なDOWN BLANKETが4月12日に新登場!


    NANGA SHOP KUSATSU
    525-0063
    滋賀県草津市南山田129-1
    TEL:077-515-2888
    営業時間:9:45-19:00
    定休日火曜日
    インスタグラムhttps://www.instagram.com/nanga_kusatsu/
     

    NANGA(ナンガ)から3シーズン対応可能なDOWN BLANKETが4月12日に新登場!


    NANGA SHOP OSAKA
    〒550-0015
    大阪府大阪市西区南堀江1-22-18
    TEL:06-6567-8171
    営業時間:日~木曜日 11:00-19:00 金/土曜日 11:00-20:00
    定休日水曜日
    インスタグラムhttps://www.instagram.com/nanga_osaka/
     

    NANGA(ナンガ)から3シーズン対応可能なDOWN BLANKETが4月12日に新登場!


    NANGA SHOP TOHMA
    〒078-1300
    北海道上川郡当麻町市街6区
    TEL:0166-56-7972
    営業時間:11:00-18:00
    定休日水曜日木曜日
    インスタグラムhttps://www.instagram.com/nanga_tohma/

    【会社概要】
    会社概要
    社名 株式会社ナンガ (英文社名 NANGA INC.)
    本社所在地 〒521-0223 滋賀県米原市本市場182-1
    創業・設立 1985年昭和60年)4月
    代表者 代表取締役 横田 智之(よこた ともゆき
    事業内容 アウトドア製品・アパレル製品の企画、開発、生産、販売

    クレジット表記/掲載用お客さまお問合せ先
    株式会社ナンガ カスタマーサービス
    受付時間 9:0017:00(土・日・祝日を除く)
    フリーダイヤル 0120-920-106
    オンラインお問い合わせフォーム https://nanga.jp/contact/
    メール toiawase@nanga.co.jp
    公式ホームページ https://nanga.jp/
    公式インスタグラム https://www.instagram.com/nanga_official/
    公式フェイスブック https://www.facebook.com/nanga.official
    公式youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCGL9OSu7wKnXlIs4R31--mw

    NANGA(ナンガ)から3シーズン対応可能なDOWN BLANKETが4月12日に新登場!


    (出典 news.nicovideo.jp)

    私はアウトドア派なので、夏キャンプでも使用できる3シーズン対応のDOWN BLANKETは嬉しいニュースです。ぜひ手に入れて、寒い夜でも快適に過ごしたいと思います。



    “"


    <このニュースへのネットの反応>

    【『暖かさと軽さを両立するNANGAのDOWN BLANKETがリニューアル』】の続きを読む

    このページのトップヘ