株式会社ロゴスコーポレーションが展開するアウトドアブランドの「LOGOS」は、秋のアウトドアライフで大活躍の機能的なアイテム「たき火関連グッズ」2種を2020年より発売いたします。


ワイド薪ラックウッドテーブルhttps://www.logos.ne.jp/products/info/4938
アイアンたき火テーブルhttps://www.logos.ne.jp/products/info/4937

シリーズは、たき火シーンに相性ぴったりのテーブル2種です。

ワイド薪ラックウッドテーブル」は、薪が収容でき、テーブルとしても使用できる薪ラックです。

たき火アイテムとして人気の「LOGOS 薪ラックテーブル」より天板がワイドサイズになったことで、収容可能な薪の量が約1.5倍にアップ※1しました(LOGOS調べ)。直径の太い薪の収納も可能です。薪束を置けば、薪の大敵である湿気を軽減できるうえ、別売りの「らくらく薪キャリー」で持ち運んだ薪束をそのまま置くことができます。
※1 薪の太さによって収容できる薪の量は異なります。(当社調べでは当社製品「薪3kg」を使用しています。)











また、天板には自然と調和する木製天板を採用しました。テーブルは取り外し可能なほか、フレームは折り畳み式なので収納時は省スペースで、持ち運びにもたいへん便利です。


アイアンたき火テーブル」は、熱に強いスチール製のテーブルで、丈夫な天板に無数の穴を開けることで、強度と軽量化の両立を実現しました。

ローテーブルなので、たき火台で調理した鍋をそのまま移動するのが簡単で、相性ぴったりの「囲炉裏テーブル」(別売)と組合せれば、さらに作業スペースが広がります。囲炉裏テーブルの中央間口には本体2台が収まるので、大きいテーブルとしても使用できます。また、ワンタッチ開閉可能な脚は天板内に収まり、収納時はフラットになります。


たき火シーンはもちろん、アウトドア調理にも便利な「たき火関連グッズ」2種を、アウトドアライフでぜひともご活用ください。


[本プレスリリースPDF]
https://prtimes.jp/a/?f=d32114-20200901-7184.pdf

■製品詳細は以下のURLよりご覧ください。
ワイド薪ラックウッドテーブルhttps://www.logos.ne.jp/products/info/4938
アイアンたき火テーブルhttps://www.logos.ne.jp/products/info/4937

■プレスリリース一覧をご覧いただけます
http://www.logos.ne.jp/press-release

■製品カタログはこちらからご覧ください
http://www.logos.ne.jp/catalog/

■全国ロゴス店舗リスト
http://www.logos.ne.jp/logos-shop

アウトドアブランド LOGOS】
LOGOSは家族が楽しめるキャンプBBQの製品やウエアを展開・発信する総合アウトドアブランドです。「海辺5メートルから標高800メートルまで」をブランドポリシーとして、大人から子供まで家族みんなが気軽に自然と触れ合える大切な時間を演出し、「Enjoy Outing!」を合言葉に屋外と人を繋ぐ第一ブランドを目指します。

アウトドアブランド LOGOS
LOGOS公式アプリ ioshttps://goo.gl/qoFSxL
Androidhttps://goo.gl/qupA9f
アウトドアLOGOS http://www.logos.ne.jp
http://www.logos.ne.jp/global/en (グローバルページ)
全国キャンプ場空き情報 http://www.campjo.com
LOGOS公式チャンネル https://www.youtube.com/user/outdoorlogos

■画像データの取扱いに関するお願い
掲載をご希望される場合は、お手数ですが必ず事前のご連絡をお願いいたします。

配信元企業:株式会社ロゴスコーポレーション

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ



(出典 news.nicovideo.jp)

秋のアウトドアライフで大活躍の機能的なアイテム「たき火関連グッズ」2種 新発売!


これすごい焚き火アイテムですね!!

さすがLOGOSですね!



<このニュースへのネットの反応>



↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村