サバイバル×アイドル=さばいどる。東海地方を中心にアイドルとして活動しながら、アウトドアYouTube「さばいどるチャンネル」を配信するかほなん。2020年9月現在でチャンネル登録者数は30万人を超える、今大注目のYouTuberだ。

【写真】「三度の飯と野遊びが大好き!」というかほなん

そんな彼女に、今回教えてもらうのはアウトドアグルメ。特にグループキャンプにおすすめだという「炎のビア缶チキン」のレシピを教えてもらった。チキンダイナミックに焼いて盛り上がること間違いなしのこのメニュー、ぜひ試してみてほしい!

■炎のビア缶チキン(4人分)のレシピ

【材料・4人分】

丸鶏…1羽(約1.2kg)

スパイス調味料…適量

ビール…1/2本

スタンドの材料]

ビア缶が入るクッキー型…1個

網…1枚

アルミ製受け皿…1枚

針金、つまようじ…適量

【作り方】

1. 丸鷄をフォークで刺してスパイス調味料をすり込み、60分寝かせる

2. クッキー型と網(100円均一ショップのものでOK)でスタンドを作る

3. ビールが約半分入った缶をスタンドに設置し、丸鶏のお尻を差し込む

4. つまようじを使い、丸鶏の首の皮を胴体にしっかり止める

5. ウォータージャグに被せて作った銀紙を、丸鶏に被せて蓋をする

6. 時々様子を見ながら約60分間、じっくり焼いたら完成!

【かほなん's Voice

簡単で豪快で、めっちゃ楽しい。鶏のいろいろな部位が食べられます。鶏から出た脂に引火したので、40分ぐらいで火からおろしたのですが、中が半生でした。やっぱり60分間しっかり焼いた方がいいですよ。


炎のビア缶チキン


(出典 news.nicovideo.jp)

人気YouTuberさばいどる かほなんが伝授!グループキャンプにおすすめ豪快チキン丸焼きレシピ


これ豪快でうまそう!!

コストコみたい笑





<このニュースへのネットの反応>



↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村