ライフハッカー[日本版]からの転載
外出もままならず、アウトドア派には厳しい日々が続いていますよね。
こうなったら雰囲気だけでも楽しむために、自宅のベランダや庭でキャンプ飯でも作って、外で食べるご飯のおいしさを味わってみませんか。
今回ご紹介するMiliCampの「メスティン MR-250」は、アウトドア調理では定番のアルミ製飯ごう。ご飯を炊くだけでなく、パスタやシューマイ、ケーキなど、さまざまな調理にも使えます。
Image: Amazon.co.jpメスティンといえば、レトロなルックスがかわいらしいということで、弁当箱としての使うのも、ちょっとしたブームになりましたよね。
熱伝導性に優れたアルミ製なので、家庭のキッチンに比べて火力が劣る状況でも、ムラなく調理できるのが特長です。あえてキャンプ用のバーナーや固形燃料を使って、キャンプ飯ならではの味わいを楽しんでもいいかも。
「メスティン MR-250」は、容量が800mlなので、ご飯が2合まで炊けるのも魅力的です。複数人で食卓を囲むときにも役立ちますよ。
Image: Amazon.co.jp収納時、フタの上に折り畳める取っ手は細い金属製。一般的に、最低限の断熱処理のみ施された形になっていますが、MiliCampの製品には専用の取っ手カバーが付いてきます。
これをセットしておけば、より持ちやすく安全に使えそう。メスティン選びは選択肢が多いですが、カバー付きはアドバンテージの1つですね!
鍋やフライパン代わりに使って、簡単な料理をするにも便利です。持っておいて損はない品だと思うので、ぜひチェックしてみてくださいね。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
MiliCamp キャンプ用 メスティン アウトドア炊飯 飯盒 バリ取り不要 登山 山飯 MR-250 ソロキャンプ 野外用食器1,599円
MiliCamp MR-250 メスティン アルミ飯盒 ハンドルカバー付 キャンプ用品 災害時用 半自動炊飯 バリ取り済 ドイツLFGB食品安全検定済
1,999円
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
コメント
コメントする