ここ数年、巷では一人でキャンプを楽しむ「ソロキャンプ」や、手ぶらキャンプ「グランピング」がブームだ。大自然に囲まれた空間で炭に火をつけて楽しむBBQはまた格別。
今回は、そんなキャンプをこよなく愛する中年キャンパーS氏に、BBQを120%楽しむ、おすすめ調味料を聞いた。
画像をもっと見る■人混みから避けるようにキャンプ場へ
S氏は、年間10数回キャンプを楽しむネイチャー野郎。「BBQ後、焚き火を眺めながらホットコーヒーを飲むのが最高に癒されるんです」と、その醍醐味を熱弁する。
さらに「コロナの影響で3密やソーシャルディスタンスを気にしないといけない日々ですが、キャンプだったら他のテントとの距離は20〜30メートルもあるので、旅館やホテルに泊まるより気が楽なんです。そもそも空気もいい」と、このご時世でも気兼ねなく楽しめることも説明してくれた。
関連記事:ダイソー、いまバカ売れ中の意外な商品 メルカリでは高額転売も
■「焼肉ザパンチ」
中でもBBQは、その人の性格や趣向が全面に出ると言われているが、S氏はコーヒー関連商品などを取り扱う「カルディ」で毎回買ってくるという「焼肉ザパンチ」(税込426円)なる調味料を、初心者キャンパーであるしらべぇ記者に激推しする。
「BBQのタレは色々ありますが、この『焼肉ザパンチ』はローストされたガーリックと唐辛子、そして荒い岩塩などで構成されており、液体ではなく固体であるというのが携帯に超便利。リーズナブルですが、スパイシーでガツンと塩味がつくので、どんな肉にも合うんです」(S氏)
■カルディでは売れ筋商品
この「焼肉ザパンチ」、スタンダードな楽しみ方は肉をサッと付けて食べることだが、「塩を皿に軽く盛って、レモンをキュッとかけると即席の塩ダレになって最高なんですよ」とS氏はさらなる楽しみ方を説明。ハマグリやエビ、魚といった魚介でもぴったり合うという。
早速「カルディ」に行ってみると、調味料コーナーで発見。店舗スタッフいわく「TVで紹介されてからすごく売れ行きが良く、いまは入荷するとすぐ売れてしまうんです。今日は入荷日だったのでラッキーでしたね」と教えてくれた。
■肉料理からサラダまで
早速購入し、フライパンで焼いた豚バラと牛タンに添えてみた。口に入れると、にんにくの香りが鼻を一気に抜け、岩塩ならではのしっかりとした塩味が、肉の旨味をさらに引き立てる。絞ったレモンを加えると一気に爽やかさが出て、肉が何枚でも食べられそうなほどさっぱりな口当たりになった。
肉料理以外にも、パスタや、唐揚げなども相性が良さそう。生野菜にこれとオリーブオイルをかければ、にんにくがガツンと効いたサラダができる。
BBQ通がこっそり教えてくれたこの調味料、売り切れ必至とありカルディで見つけたらまずは購入することを勧めたい。
・合わせて読みたい→カルディのマイバッグは激安なのにオシャレ 普段の買い物にぴったり
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
【BBQ通が教える、カルディで絶対買っておくべき肉専用「激ウマ調味料」】の続きを読む