campですよ!

キャンプ場情報、キャンプ用品、キャンプ雑学、キャンプ楽しみ方 などなどを私的にお伝えします。 キャンプ場なども伝えれると思いますが、キャンプ好きの皆さんからの意見なども教えてくださいね!! 私もキャンプ歴3年とまだまだですので、ご指導お願いします!

    カテゴリ:キャンプ自動車 > バイク

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ソロツーリング最良のお供「ハンターカブ」! アウトドアでも効果バツグンの「ステアリングダンパー」を自力で装着してみた

    CT110ハンターカブを自分好みにDIY!

     イラストレーターDIYが大好きな阿部忠雄さんが、26年所有するホンダCT110 ハンターカブキャンプツーリングの相棒として、自分好みにカスタマイズを続けている。そんな阿部さんがこれまでいじってきたなかで、「これはオススメ!」なモディファイをお伝えしよう。今回は中古のステアリングダンパーを装着!

    CT110ハンターカブにステアリングダンパーを装着する

     カブのように小柄な車体で、細いタイヤを履いているバイクは、走行中の路面状況に敏感すぎる傾向があります。路面の変化を拾いすぎてハンドル操作が安定しないのです。ダートはもちろんのこと、例えば峠道などによくある、融雪剤の流れを導くための細い縦ミゾが刻まれたカーブを走るときなどは、あらぬ方向に流されそうになりドキリ!とすることもしばしばです。CT110ハンターカブのカスタマイズ

     アスファルト道路の左端の波打つような凹凸も要注意です。大型バイクなら軽くいなせるような状況でも、カブなどの小型バイクだとハンドルの取られ方が違います。そんな神経質すぎるハンドリングを、角の取れた滑らかな動きに変えてくれるのが「ステアリングダンパー」、通称「ステダン」なのです。

    他車種のステアリングダンパーを流用

     大型バイクの場合は、高速コーナーでのキックバックの抑制で威力を発揮する重要パーツです。もちろんカブでもコーナリングの安定性が格段に高くなりますが、荒れた路面にせわしなく敏感に反応するハンドルを、マイルドに制御できることのほうが装着する意味合いが高いでしょう。15年ほど前になりますが、わがハンターカブにもステダンを導入することにしました。とはいえ、ほかのバイク(CB450K1)に装備していたステダンを新品と交換したあとの「お下がりのステダン」です。CT110ハンターカブのカスタマイズ

     このステダンには、過去にメンテナンスのために分解した記録が残っています。分解に至った不調の原因は、オイルエアーが入ったらしく、シャフトのスライドとともにチューッという異音が出て、ダンパー効果の抜けが感じられたことです。オイル漏れはありませんでしたが、内部がどうなっているのか知りたかったことも手伝って、興味津々で分解したことを憶えています。


    The post ソロツーリング最良のお供「ハンターカブ」! アウトドアでも効果バツグンの「ステアリングダンパー」を自力で装着してみた first appeared on AUTO MESSE WEB.

    CT110ハンターカブのカスタマイズ

    CT110ハンターカブのカスタマイズ

    CT110ハンターカブのカスタマイズ

    CT110ハンターカブのカスタマイズ

    CT110ハンターカブのカスタマイズ

    CT110ハンターカブのカスタマイズ

    ソロツーリング最良のお供「ハンターカブ」! アウトドアでも効果バツグンの「ステアリングダンパー」を自力で装着してみた


    (出典 news.nicovideo.jp)

    ソロツーリング最良のお供「ハンターカブ」! アウトドアでも効果バツグンの「ステアリングダンパー」を自力で装着してみた

    これソロツーリングに欲しくなりますね!
    最高のお供ですね!






    “"



    <このニュースへのネットの反応>

    【ソロツーリング最良のお供「ハンターカブ」! アウトドアでも効果バツグンの「ステアリングダンパー」を自力で装着してみた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今人気の「ハンターカブ」で勝手気ままなアウトドア! ソロキャンプツーリングの魅力って何?

    人気のハンターカブで行くソロキャンプの魅力とは

     最近、125ccクラスバイクが大人気です。ピンク色ナンバーの原付二種バイクですね。私の愛車は「CT110」という、105ccで出力7.6psほどのトレッキングタイプのカブです。通称「ハンターカブ」と呼ばれていて、現在新車で売り出されて人気を博している「CT125ハンターカブ 」の先代モデルに当たります。

     50ccのカブがベースとなった車体に、2倍の排気量ですから見た目以上によく走ります。当然ながらスポーツタイプ125ccや今どきの125ccスクーターと比べたら加速やスピードなどはとても敵いませんが、大きなリヤボックスに荷物を満載していても低速トルクがあるので、ストトトトッと出足はよく、一般道の流れをリードできるくらいには元気に走れます。

     

    「足が長い」のでお気軽キャンプツーリングの相棒として最適

     燃費はだいたい普通に走って50km/L前後です。ソロツーリングで林道を走ると、知らないうちに奥地まで入ってしまって帰りのガソリンが心配になることがよくありますが、その点ハンターカブなら安心です。シートの下にはカブとしては大きめな5.5Lのガソリンタンク(内0.8Lが予備タンク)があり、無給油で約270kmの走行ができる計算になります。ハンターカブで行くソロキャンプの魅力

     さらに荷台の左下には丸い水筒型のサブタンクがセットされていて、こちらに約2.5Lのガソリンが入るので、合計で約500kmはガソリンスタンドのお世話にならなくても走破できます。ハンターカブで行くソロキャンプの魅力「林道に入る直前で満タン給油」というルールさえ守っていれば、山でガス欠で泣くことはほとんどありません。このバイク、近所にお使いに行くだけでも楽しいけど、ふらりとひとりで出かけるお気軽キャンプツーリングの相棒としてその本領を発揮してくれます。


    The post 今人気の「ハンターカブ」で勝手気ままなアウトドア! ソロキャンプツーリングの魅力って何? first appeared on AUTO MESSE WEB.

    ハンターカブで行くソロキャンプの魅力

    ハンターカブで行くソロキャンプの魅力

    ハンターカブで行くソロキャンプの魅力

    ハンターカブで行くソロキャンプの魅力

    ハンターカブで行くソロキャンプの魅力

    ハンターカブで行くソロキャンプの魅力

    今人気の「ハンターカブ」で勝手気ままなアウトドア! ソロキャンプツーリングの魅力って何?


    (出典 news.nicovideo.jp)

    今人気の「ハンターカブ」で勝手気ままなアウトドア! ソロキャンプツーリングの魅力って何?

    バイクキャンプチャレンジしたくなりますよね!
    りんちゃんでもできるんで私にもできるかも笑笑

    ツーリングキャンプって道具選びをかなりしないといけないですよね!




    <このニュースへのネットの反応>

    【今人気の「ハンターカブ」で勝手気ままなアウトドア! ソロキャンプツーリングの魅力って何?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ■事前受注だけで年間販売計画台数を達成

    6月26日ホンダから新型バイク「CT125ハンターカブ」が発売される。

    現行のスーパーカブの中で最大排気量の「C125」をベースに、林道などの不整地もこなせるオフロード走破性能をプラスしたアウトドアレジャーモデルだ。1980年代アメリカオーストラリアにおいて釣り、狩猟、農作業、郵便配達といった用途で使われて好評を博した「CT110」を現代の視点と技術でリバイバルさせたのである。

    このCT125、なんと発売前からすでに“売れに売れている”のだ。

    昨年10月の東京モーターショーコンセプトモデルが公開され、今年3月20日に正式発売が発表されると、4月の段階で販売店からの受注数が8000台を超えた。つまり、ホンダが計画していたCT125の『年間』販売台数をもう達成しているというのだから驚くではないか。

    販売店からそこまで熱い期待を寄せられているCT125とは、具体的にどんな特徴を持ったバイクなのか?

    ベーススーパーカブですから街中での普段使いができるのはもちろん、フレームや足回りが強化されているので、“道なき道”のレベルは難しいものの、未舗装路ぐらいならけっこうな山奥にまで入って行けます。またマフラーが高い位置についていますから、浅い川なら渡ることも可能。さらに荷台が大きいので、道具一式を積んでキャンプに行ったりもできます」(バイク専門誌『ヤングマシン』編集長の市本行平氏)

    ■昔の夢が叶う“オジサンホイホイ”なバイク

    とすると購買層は、どのあたりだと予想されるのか。

    メインターゲットは、オジサン年代のライダーでしょう。80年代に日本でも売っていたCT110に憧れていた人が、歳を重ねて懐に多少余裕もでき、昔の夢を叶えるべくCT125を買う、というパターンですね。近年のバイクのトレンドとなっている、ネオクラシック志向にも合致しますから、まさに“オジサンホイホイ”的な商品になりそうです」(市本氏)

    しかもCT125は回顧派のオジサンたちだけでなく、年代を超え、さらにエントリー層をも巻き込む社会現象的ヒットにまで広がる可能性を秘めているようなのだ。

    そう考えられる理由はいくつかある。

    第一には、昨今のアウトドアブームの後押しだ。

    「軽SUVジムニーヒットした理由もそうなのですが、タフな雰囲気を演出できるだけでなく、その気になれば本格的な酷使にも耐えるというギアが非常にウケています。そこへこのところのキャンプブームも重なるわけですから、かなりの追い風が吹いている状態。僕の同業者の中でも、すでにCT125を注文した人が4、5名います。彼らはみんなキャンプを趣味にしていて、若いのから中年まで年齢層はバラバラ。玄人筋までがこれだけ買う気になるバイクは、最近ではちょっと珍しいですね」(バイクジャーナリストの谷田貝洋暁氏)

    「先日、グッズ紹介系の雑誌から依頼があり、『ヤングマシン』のカメラマンアウトドアっぽい風景をバックに撮ったCT125の写真を提供したんです。その手の雑誌でバイクを取り上げることはよくあるんですが、写真まで貸してほしいという申し出は初めてのこと。バイク専門誌以外のメディアでは、CT125のことを魅力的なアウトドアグッズと受け止めているようです」(前出・市本氏)

    ■3密とは無縁で、奥さんの理解を得やすい

    第二に、コロナ禍以降の「3密」回避の風潮も見逃せない。

    「朝晩の満員電車新型コロナウイルスに感染するリスクを避けるため、バイク通勤に切り替える人が増えているんです。これはデータでもはっきり出ていて、日本自動車工業会によると、今年2月、3月の国内2輪出荷台数は、連続で前年同月より増加しています。特に3月の実績が前年同月比を上回った(107.3%)のは、実に3年ぶりのこと。その原動力になっているのが、51cc~250ccの排気量クラスの伸長で、CT125はまさにそこに当てはまります」(市本氏)

    CT125も含まれる125ccクラスは、最近注目を浴びているカテゴリーだ。最高速度が60km/h(原付は30km/h)で原付のような2段階右折の義務がなく、二人乗りもできる。それでいて車両価格がさほど高くない上、保険料は割安と、コスパにも優れている。

    社会人の場合、バイクに乗りたいんだけど危ないからと家族に反対され、二の足を踏んでいる人が少なくありません。でも今なら、電車での3密回避を理由に大手を振ってバイクに乗れます。しかもCT125は、ベーススーパーカブバイクを知らない人でも、カブなら危険な運転とは無縁だとなんとなくわかりますから、奥さんの理解を得やすい(笑)。そして休みの日のレジャーとしても、住んでいる都道府県内の林野へツーリングに出かければ、3密とは無縁で楽しむことができます」(谷田貝氏)

    ■「このバイクに乗るために免許を取ります」

    そして第三に、30代、40代のペーパーライダーや、これまでバイクとは無縁だった若年層まで掘り起こせそうなCT125訴求力が挙げられる。

    「若い頃、キムタク主演のドラマ『ビューティフルライフ』や、ビッグスクーターブームを経験した世代、つまり今の30~40代の男性って、TWとかマジェスティに乗るために二輪免許を取った人がかなり多いんです。統計によれば、30代の中型二輪免許保持者が220万人、40代が340万人ぐらいいるんですが、そのほとんどが現在バイクから離れています。でも逆に言えば潜在的ユーザーでもあるわけで、いいタイミングにいいデザインで登場したCT125は、彼らを取り込めるかもしれません。『ヤングマシン』のウェブ版は動画でも各モデルの紹介をしているんですが、CT125は他のモデルに比べてダントツに多い40万回という再生回数を記録しています。それだけ、あのバイクの情報に飢えている人が多いわけです」(市本氏)

    「CT125について記事を書くと、明らかに読者の食いつき方が違います。他の車種だと、そのバイクを知っている人たちだけが反応するんですが、CT125の場合はコメント欄に『このバイクに乗るために免許を取ります』といった声がかなり寄せられます。奇をてらいすぎてはいないが普通とは違う、という機能やデザインが絶妙で、楽しみ方を明確にイメージできる。ちょっとした遊び心を持った大人なら、事前知識がなくても気になってしまう存在なんでしょうね。見ていると誰もが夢が広がるバイクが、久々に出てきたなと感じます」(谷田貝氏)

    と、大ブレイクの要素はそろっているだけに、そこに至るまでの導線が何より大切になってくる。

    「CT125の存在をどれだけ多くの消費者に認知してもらえるかが、カギになるでしょうね。バイク自動車に比べて広告宣伝予算がないので、SNSを活用するなどなんとか頭を使って幅広い層に訴求したいところです」(谷田貝氏)

    ホンダはこの意欲作を、どんな手法を使って世間にアピールするのか。今後のプロモーション展開はなかなかの見ものになりそうだ。

    6月26日発売のCT125・ハンターカブ。販売店からの事前受注だけで、年間販売計画台数の8000台を突破している


    (出典 news.nicovideo.jp)

    発売前からバカ売れ「ホンダの新型カブ」にバイク好きが飛びついたワケ

    これでキャンプ行きたいな!!笑笑

    かっこいい!!


    <このニュースへのネットの反応>

    【発売前からバカ売れ「ホンダの新型カブ」にバイク好きが飛びついたワケ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    世界トップシェアを誇るバイク業界の盟主・ホンダ2020年12月には生産台数が累計4億台を突破し、現在では世界21カ国、35拠点でバイクを作っている。そんなホンダ2020年に世に放つ、注目の新モデル3車種をピックアップしてご紹介したい。

    ○レジャーのお供に! 「CT125ハンターカブ」(44万円)

    まずは、6月26日に発売となる「CT125ハンターカブ」から見ていこう。ホンダの大ヒット作である「スーパーカブシリーズが持つ普段使いの気軽さに加え、アウトドアレジャーでの活躍が期待できる機能性をも兼ね備えた新モデルだ。

    車体は「スーパーカブ C125」がベース。オフロード走行を視野に入れ、リアフレームの延長やヘッドパイプ周りの補強などを施し、フレーム剛性バランス最適化した。

    エンジンは空冷4ストロークOHC単気筒124cc。特に低・中速域でのパワフルな走りを持ち味とする。自動遠心クラッチを採用しているので、左手でクラッチを操作する必要はない。

    近年、市場が活気づく原付二種クラスだが、CT125ハンターカブが新たな旋風を巻き起こせるか注目したい。
    ○個性を発揮! 「レブル250 S エディション」(63.8万円)

    続いては、昨年の届出数でトップを獲得したクルーザーモデル「レブル250」に誕生したSエディションモデル。こちらは3月19日より販売中だ。

    2020年モデルで、灯火機器のLED化やアシストスリッパクラッチの採用、前後サスペンションの仕様変更など、装備の充実が図られた「レブル250」。Sエディションでは、ボディーカラーの「マットアクシスグレーメタリック」と同色のヘッドライトカウルやフォークブーツ&フォークカバーブラックの車体に映えるブラウンシートが標準装備となった。4月24日から販売中の新型「レブル500」と合わせて、今後ますます勢力を拡大していきそうなモデルだ。
    ○受注台数4,800台突破! 「ADV150」(45.1万円)

    最後は2月14日に発売となった「ADV150」だ。「東京モーターショー2019」に市販予定車として出展された際に、高い関心を集めていたモデルである。年間販売計画は3,000台だが、受注台数がすでに4,800台を突破している注目株だ。

    ADV150の開発コンセプトは「限界を超えていく都会の冒険者」。通勤・通学から趣味や非日常の世界まで、幅広く楽しめる軽二輪スクーターを目指した。足回りは専用設計で、ストローク量130mmのフロントサスペンション、同120mmのリアサスペンション、3段レートのスプリングなどを装備。未舗装路から高速道路まで、さまざまな路面で快適な乗り心地と走破性を発揮するという。

    搭載するエンジンは耐久性、静粛性、燃費性能に優れたスクーター用グローバルエンジン「eSP」。「PCX」と同じものだが、細部を見直すことにより、低・中速域でのトルクフルで伸びやかな走りを可能にしたそうだ。

    原付から1,800ccの大型モデルまで、幅広いラインアップバイクを取り扱うホンダ。ここまで見てきたとおり、今年は250cc以下にも目を引く新モデルが豊富にそろっている。これら新型車の登場により、バイク業界が活性化するかどうかにも要注目だ。

    ○著者情報:安藤康之(アンドウ・ヤスユキ)
    フリーライター/フォトグラファー。編集プロダクション、出版社勤務を経て2018年よりフリーでの活動を開始。クルマバイク、競馬やグルメなどジャンルを問わず活動中。twitter:@andYSYK。
    (安藤康之)

    画像提供:マイナビニュース


    (出典 news.nicovideo.jp)

    ホンダのバイクに新顔続々! 250cc以下の注目モデル3選

    バイクでソロキャン 行きたいな!!
    ってことで、記事のせておきます!

    いいですね!!この季節バイク最高ですよね!!
    でもトンネルの中は寒い笑




    <このニュースへのネットの反応>

    【ホンダのバイクに新顔続々! 250cc以下の注目モデル3選】の続きを読む

    このページのトップヘ